ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

※ネタバレ注意





















白猫プロジェクト カイル・ハイトランド 「考え事」

キャトラ「……助けて……!!」

???「ああーー

    ーー待たせた!!!」

アイリス「……っ……

     ……え??」

主人公「……??」

アイリス「……あ……」

主人公&キャトラ&アイリス「ーーカイル!!」


第15章「深き闇の攻防」にて、闇の王が依り代を必要としなくなったため分離。

その後は生死不明だったが、7周年ストーリー「白と黒の章 光と闇が紡ぐ未来」序盤にて、ドゥドゥに防戦一方だった主人公・アイリスを助けるため、堂々復活。

主人公たちとカイルとしての再会は、(こちらの時間で)実に7年ぶりとなる。

外見的特徴で言えば、特筆すべきは右腕。

闇の王がカイルから奪った〈零〉の力の埋め合わせのように、〈闇の王〉の力の一部を右腕に宿している。

〈闇の王〉由来の力ゆえか、制限付きとはいえ〈闇〉を支配することが可能で、戦闘面はもちろん、実体を持たないウィユの存在を構成する〈闇〉を無理やり固めたり、ヴァルアス戦で彼の心臓を察知したり、〈約束の地〉で決戦を繰り広げる主人公たちのもとへ移動するために〈闇の王〉との『力のつながり』を利用し、テレポートするなどの活躍を見せた。


闇の王討伐後もその力は残っており、翌年(8周年)の戦争でも描写はないものの、力は使える模様。


友情覚醒後の名前は

不暁の冒険家 カイル・ハイトランド


性能

ステータス

HPSP攻撃防御会心
lv1004889140146931286
限界突破後(4凸)49611601505336106
限界突破後(8凸)52891651619344114

スキル

リーダースキル

無属性キャラの会心ダメージがアップ(効果値20)


オートスキル

リヴートストック中にHP1%以上で即死回避、さらにスキル3発動(リヴートストックは解除される)

移動速度+75%、攻撃速度+50%、防御+150%、アクションスキル強化+1350%

攻撃・会心+450%、通常攻撃のダメージ+500%、ステータスダウン無効


アクションスキル

ヴェスティージピアース(消費SP:30)

「さぁて…こいつはどうだ!」

敵にダメージを与え、デトネイトポイントを60秒間設置する。

設置されたデトネイトポイントを拾うと、30秒間リヴートストックを付与する。

<付与効果>

ダメージバリア(60秒/2回)

状態異常バリア(60秒/5回)

※デトネイトポイントは、自分のジャストガードに呼応して敵にクリティカルダメージを与える。


トルネードブラスト・ロア(消費SP:45)

「さぁて…手加減はナシだ!」

敵にダメージを与える。

<付与効果>

ダメージバリア(60秒/2回)

※倒した敵はデトネイトポイントに変化する。

※デトネイトポイントは60秒間設置され、最大3個まで設置できる。

※スキル中に回避することでスキルを終了する。

※デトネイトポイントは最大3個まで設置できる


アビトレージ・リヴート(消費SP:60)

「さぁて…もう負けられねぇんだ!」

「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化

自身のHP・状態異常を回復し、敵にダメージを与える。

※60秒間再使用不可


キャラ特性

フィールド上にデトネイトポイントが存在する時、自身に補助効果を付与する。

<付与効果>

HP自動回復

会心ダメージ+50%

バーストゲージ上昇量+50%


モチーフ武器

名前グレア・アビトレーション
攻撃243
防御32
会心25
追加-
属性-

オートスキル

無属性キャラのアクションスキル強化・会心ダメージ+50%

敵撃破3体毎に会心UP(30秒/100%)発生

敵撃破3体毎にSP10%回復


武器スキル

冒険の記憶(消費SP:25)

自身のHPを回復し、補助効果を付与する。

<付与効果>

チャージ時間短縮(60秒/50%)


※ネタバレ注意











7周年イベント関連で、エピタフが闇の王の依り代とするために送り込んだのは、闇の王にカイルの身に元々宿っている〈零〉の力を融合させるためというのは判明したが、彼がバールを打ち倒せた理由や「理の外の者」とは何か、エヌマの回想のシルエット登場などの伏線は回収されなかった。

また、8周年イベントにて覚醒した主人公の力も、彼がもともと持っていた〈覚醒のルーン〉自体の力だということもあり、そのあたりの関連・伏線にも注目所さん。



10周年イベントにて正体が判明。彼はエヌマやエピタフ(ファイオス)同様に、世界の理の外にいる超越者である。世界の理であるバールを打ち倒せたのはそれが理由。

元々ゼロクロニクル以前から存在していたが大崩壊に巻き込まれ記憶を失っていた。


関連タグ

白猫プロジェクト 若き冒険家カイル


関係者

主人公

アイリス

キャトラ

闇の王

ヴァルアス

エピタフ


ガチャ同時登場キャラクター

関連記事

親記事

若き冒険家カイル わかきぼうけんかかいる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました