ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

とばりまたはちょう

帳とは張りめぐらす幕。または、漫画『呪術廻戦』に登場する結界術。
目次 [非表示]

闇より出でて闇より黒く、その汚れを禊ぎ祓え」(詠唱)


曖昧さ回避

  1. 室内に垂れ下げて、隔てにする布。
  2. 漫画『呪術廻戦』に出てくる結界術の一種。本項で解説。

概要

呪術廻戦』の世界では最も簡単な結界術であり、外から中への侵入を防ぎ、内部を視認できないようにする術。

これによって呪術師は民間人に見られない様に活動する事ができる。


基礎とはいえ向き不向きの激しい結界術の一種である為、誰でも使用できる訳では無い。

しかし羂索は予め組み込まれているものに呪力を込めて使う「嘱託式」と呼ばれるものを開発した。

これは簡単な呪力操作が出来れば誰でも使えるため、何名かの呪詛師や呪霊に配布して使用させて、渋谷を帳で隔離した。


作中に登場した使用者


※1 嘱託式を使用。

※2 懐玉篇のアニオリで使用しようとするが冥冥に必要ないと止められた。


抜けてる部分がありましたら追記お願いします。


関連タグ

呪術廻戦 結界術(呪術廻戦)


天元 日本全国の結界術の強度を自らの術で底上げしている呪術師。

本人が使用する描写は無いが、結界術の達人という説明から使える可能性は非常に高い。

関連記事

親記事

結界術(呪術廻戦) けっかいじゅつ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6257

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました