ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小江戸美人戦艦

こえどびじんせんかん

扶桑型戦艦の2番艦・山城の美称。小江戸美人戦艦とはブラウザゲーム「艦隊これくしょん」に登場するキャラクター、「山城改二」の「和」の美しさを讃えるタグである。

解説

ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」のキャラクター、「山城」の美しさ・可憐さの籠った評価タグの一つで、特に「改二」になった時に表わす。

先に改二となった扶桑と同じく「和」を強調とした姿になっており、「綺麗です。付き合って下さい!!」と言いたくなるほど惹かれたファンも少なからずいる。


ただ、疑問としては山城は京都の地名である、長女が京美人とついてしまっているので、対として小江戸美人とついたのであろうが・・・実際扶桑は呉海軍工廠で起工、山城は横須賀海軍工廠で起工と姉が西日本、山城は東日本という分け方である。なので名前は京由来とはいえ山城は関東生まれの娘である。

二人の古き良き日本を表す良家のお嬢様として、勇ましい大和型、長門型の「刀」より、扶桑型は、「和」のオーソドックスな美しさを具現化した「菊」もしくは「桜」ともいえる。

関連記事

親記事

山城改二 やましろかいに

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 582159

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました