ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「我が魔力、果物をくぐって虫が入り込むように俺は地球を虫食いにしてやる!」


概要

CV:今西正男

第37話「妖獣ウッドドウ 恐れる緑」に登場。

複数に枝分かれした首と頭を持つ巨大な芋虫ミミズのような姿の妖獣。

植物を操る能力があり、操られた植物は地面から抜け出して根を足として歩き出し、人々を襲う。また、ツバキのような赤いを咲かせ、やがてを結ぶと、中から自動車さえも溶かしてしまうほど強力なピンク色の溶解液を出す。この溶解液は自身も吐くことができる。


活躍

ゼノン秘蔵の妖獣であり、人間を根絶やしにするために送り出された。

ハイウェイの地下に潜み、そこを根城に自らの足を延ばして溶解液の詰まった実を付けた木々を歩行させ、それ等を自由に操る能力でアルフォンヌ先生や町の人々を襲わせる。


その混乱で丘へ避難した不動明牧村美樹タレちゃんを操った木々で襲うが、デビルマンに変身した明によって阻まれ、美樹の言葉から樹木を操る何者かが存在すると考えたデビルマンに、空中からデビルアイで居場所を見抜かれてしまう。


その後、美樹とタレちゃんをを操って襲おうとしたところに参上したデビルマンの前に地下から正体を現すと、口から吐く溶解液で応戦するが、デビルカッターで首を切られて退散しようとする。

そして、追いかけてきたデビルマンを地下に隠していた複数の頭で締めつけて殺そうとするが、またしてもデビルカッターで首を切断され、最期はデビルビームで止めを刺された。


漫画(冒険王)版

アニメ版の芋虫型と違い、枯れ木のような姿をしている。木々が生い茂る公園らしきところに潜み、そこを一人で歩いてきた不動明を急襲するが、デビルマンに変身した明のパンチで首と胴を切断されて簡単に倒された。直後に妖獣マグドラーが現れてデビルマンに襲いかかっており手を組んでいたようだが、何の連携もなく一人ずつ戦いを挑んだ理由は不明。本来は二人同時に戦う作戦だったが、ウッドドウがあまりにも呆気なくやられ過ぎて間に合わなかったのかも知れない。


関連タグ

TVアニメ版・デビルマン 妖獣(TVアニメ版・デビルマン) デーモン族


マジグリーン:同じく木々を操る能力がある。


死津喪比女:GS美神に登場するおキヌちゃんと因縁がある妖怪で、生態はウッドドウと似ているが、それ以上の能力(地震や火山の噴火を起こす)を持っている。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 301

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました