ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

この六天に仇す者は、森羅万象、全て滅すべし!!


天より降臨せよ! 万能なる魔界の使者! 天魔王ゴッド・ゼクス!

概要

「メガデッキ【魔王襲来】」にて登場した六色のスピリット。

その名の通り第六天魔王織田信長をモデルとし、イラストは背後に分割した光輪を背負った鎧の様なロボとなっている。


アニメでは大六天魔王のキースピリットとして後述の効果で猛威を奮う。


効果


8(白2紫2赤2)/赤紫緑白黄青/天魔王
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 18000
Lv1・Lv2・Lv3このスピリットは、相手のスピリット/マジックの効果を受けない。【六天連鎖:条件《シンボル3色》】自分のシンボルが3色以上ある間、相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、自分の2色以上のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:白

スピリットとマジックの効果を受けない強力な防御効果を有する。ただし最近のカードプールでは「効果で防げない」という、防御系の効果を無視できるカードも増えてきているので油断はできない。

そしてネクサス・ブレイヴ・アルティメットは対象外であり、特に相手の盤面に干渉できる創界神には無力。

そしてこのカード最大の特徴が【六天連鎖】。

疲労状態のスピリット・アルティメットの回復を防ぐ事ができ、タイミングの指定も無く条件を満たす限り永続という強力な効果。

相手を疲労させる緑、特に重疲労状態にするカードでより強固なロックが可能となる。

【ゴッド・ゼクス】系のデッキは必然的に多色デッキの構築となる為、異なる色となるスピリットを採用し、状況に応じて複数の色を盤面に出せる様にするのが基本となり、専用サポート以外にも色々と採用が検討できる自由度と拡張性が強みと言える。


最後の効果はゴッド・ゼクス自身は当然、他の混色スピリットのアタックでも強力なコアシュートができる。

ソウルコアが必要となる関係上、二体以上ゴッド・ゼクスを並べても基本効果の重複はできないが、状況に応じてロックとコアシュートを使い分けられる。


背景世界

基本的に「烈火伝」で天下を征するべく邁進していたスピリットとして登場。

配下から「お屋形様」と呼ばれる六天軍を束ねる総大将。しかしとある配下の裏切りで命を落とすが、『破ノ型』へとパワーアップして復活。最大のライバルと雌雄を決するも敗北。


その後「転醒編」にて、死後の世界で転醒の力と六天連鎖を合わせた【六天転醒】で敵をねじふせ、紆余曲折あって黄泉の世界を治めるというまさかの活躍が判明した。


バリエーション

人気の高いカードである為様々な派生カードが存在。

その全てが【六天連鎖】を使う。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-零ノ型-

デザインコンセプトが少年時代のゴッド・ゼクス。

汎用性の高い効果が特徴。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-破ノ型-

裏切りの後黄泉の国より復活した天守閣モード。

というかモビルアーマー


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-伍ノ型-

「伍」は伝令役の旗に描かれた文字で、それを反映してか飛行能力を有するデザインになっている。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-ソウルドラゴンノ型-

戦国龍ソウルドラゴンの技を取り入れた二刀流形態。

コアシュートとライフ破壊と攻撃的なカード。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-終ノ型-

コンパクトに収まった白銀の最終形態。

六色全てのシンボルを要求する豪快な【六天連鎖】を繰り出すロマンカードだが、構築次第で出すのは意外と簡単。


  • 天魔神皇ゴッド・ゼクス-神ノ型-

天魔神皇ゴッド・ゼクス -神ノ型-

グラン・ロロを守護する「十二神皇」の力を得た姿で、背後には各十二支を表す文字が刻まれている。

デザイナーいわく「死後の姿」。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-ロロノ型-

放浪者ロロの力を得た姿。現世に返り咲こうとしている模様。

単独で完結した【六天連鎖】が特徴。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-焔ノ型-

バースト効果を引っ提げて来たゴッド・ゼクス。

真紅のドラゴン型。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-影ノ型-

ゴッド・ゼクスの影武者にして、優秀なドロー効果を発揮する【六天連鎖】を有するスピリット。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-地ノ型-

破ノ型のリメイクで、強力な効果に加え【六天転醒】で相手を蹂躙する戦車。


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-天ノ型-

天魔王ゴッド・ゼクス -天ノ型-/天魔王ゴッド・ゼクス -地ノ型

伍ノ型のリメイクで地ノ型から転醒した高機動形態。

【六天連鎖】を二つも有する強力なカード。

イラストレーターにより「爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX」と対決するファンアートが描かれている。

(⇒参考)


  • 天魔王ゴッド・ゼクス-焉ノ型-

黄泉の国を統治するゴッド・ゼクスの転醒スピリット。

スピリットの除去に加え、条件を満たす創界神ネクサスを大量に破壊できる。


余談

デザインコンセプトは「ラスボス」。

ただし担当した黒銀氏はラスボス感満載でデザインしたが、強化形態の登場を知らされていなかった模様。

その為後の形態は天守閣やら死装束なフリーザとなった。


アニメでは召喚時に黄金に輝いており、「アルティメットみたい」と視聴者から思われるが、2022年現在のところアルティメット版のゴッド・ゼクスはまだ存在しない。

関連タグ

Xレア 大六天魔王

魔王

関連記事

親記事

Xレア えっくすれあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 581

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました