ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

天才・たけしの元気が出るテレビ!!

てんさいたけしのげんきがでるてれび

『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』は1985年4月14日から1996年10月6日まで日本テレビ系列で放送されたバラエティ番組。1995年10月からはタイトルを『超天才・たけしの元気が出るテレビ!!』にリニューアル。
目次 [非表示]

概要

ドキュメントバラエティの元祖であり、テリー伊藤(当時:伊藤輝夫)が総合演出を担当。

早朝バズーカや100人隊などのドッキリコーナーをはじめ、名もない市井の人々にスポットを当てて話題にし、さまざまな人気者を生み出した。

出演はビートたけしが社長(のち会長)、松方弘樹が部長(のち社長)、高田純次が社員(のち部長)として最終回まで出演した。


この番組からいろいろなスターが輩出された。

主なコーナー

『高校生ダンス甲子園』

(2006年「24時間テレビ」で復活、同年12月30日に再復活。以降24時間テレビで年1回放送)

ボクシング予備校』

  • 松島二郎(のち日本バンタム級チャンピオン)
  • 飯田覚士(後に日本スーパーフライ級⇒WBAスーパーフライ級チャンピオン)

ジャニーズ予備校』

『お笑い甲子園』

  • グレートチキンパワーズ・・・北原雅樹と渡辺慶のコンビ。1994年デビュー、2005年に解散後、北原雅樹は俳優・ラジオパーソナリティ・リポーターとして加古川市を中心に活動。渡辺慶は脚本家『渡辺啓』に転身。
  • 劇団ひとり ・・・・「バーテックス」というコンビを組んで出場、ひとりだけプロに。
  • cowcow

『女子プロレス予備校』

  • 元気美佐恵
  • 上林愛貴(現役)
  • 市来貴代子(現役)
  • シュガー佐藤

『GENKI FC』


他にXJAPAN的場浩司矢作兼(のちにおぎやはぎを結成)、岸祐二安室奈美恵等が出演、芸能界デビューした。

関連記事

親記事

日本テレビ にほんてれび

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15151

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました