ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

天才バカボン』が初めてアニメ化されたのは1971年だが、実はそれ以前にも東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント)とは別の会社によってアニメ化の企画があった。1968年頃に日本放送映画(のちの日本テレビ動画)が製作したパイロット版アニメがそれにあたる。なんとこのアニメ企画は原作の連載開始年である1967年から存在していたという。

当時としては珍しくカラーで制作され、日本テレビ系列で1968年10月から放送される予定だったが、作品の内容に問題があると判断されたのか、パイロットフィルムのみで終わる。日本テレビ動画が倒産した現在、フィルムは所在不明とのこと。


後に東京ムービーが製作したテレビアニメ第1作のパイロットフィルム「アッホーヤッホースキーなのだ!」は現存しており、DVD第4巻に収録されている。


なお、虫プロ商事の漫画雑誌『COM』1968年12月号には、スタジオ・ゼロでのテレビアニメ化も検討されたことが記載されている。


関連タグ

天才バカボン お蔵入り

日テレ版ドラえもん


外部リンク

日の目を見なかった?幻の日本テレビ動画版『天才バカボン』パイロット・フィルム

関連記事

親記事

天才バカボン てんさいばかぼん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました