ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

螟ァ謌ヲ髫


「ホレホレホレホレ~♪部下ニナレェ~♪ボーイズアンドガールズ、俺ノ部下ニ~!!」


CV:滝晃太朗

スーツアクター:藤田洋平


データ

身長/199cm

体重/239kg

スキン/新体操遺跡

むかしむかし/山田は社長のタブーに触れて怒られたことがあるそうな…。


概要

フェズントコンサルタントの部長・山田「有能な部下が欲しい」という欲望を叶える為に誕生した、モデルのヒトツ鬼

大鬼

ベニツ鬼が古代ヨーロッパにありそうな神殿と彫像が融合した造形のスキン・新体操遺跡を身に纏った姿。新体操の道具が彫られた石材が集まって構成された様な黒い外見は峻厳ながらどこかくたびれた感じをまとっていて、自分の明るい未来の展望を開けなくなり思い詰まってしまった、宿主の心理状態を表現している様にも見える。

また、額には一つ目に見える紋章の様な意匠がある他、右肩に、胸部にはの宝玉が埋め込まれている。


描写はなかったが、変貌時には「螟ァ謌ヲ髫」(大戦隊)の文字化けと、大戦隊ゴーグルファイブクレストが浮かび上がったと思われる。


あのガキ、エロス!


欲望が間違った方向に誇張された結果、「将来自分の部下になるかもしれない子供を捕獲する」と言う思考に至ったらしく、新体操のリボンを用いての大きな体で踊る新体操の大技コンボを行使。「部下ニナレ」と嘯きながらボーイズ&ガールズを大襲撃し、リボンに触れた対象をボールに変えて消してしまう、危ない絵面で人攫いを繰り返す怪物と変貌を遂げ、つよしの代わりになる未来人材をどんどん求めていった。

この他にもクラブやフープ、ボールといった新体操の手具を所持しており、これらを使った演技を見せる事もある。


宿主が戦闘経験0に加え、欲望の波幅が大きく元の姿とヒトツ鬼の状態を行き来している事から意識も朦朧とした不安定な状態の為、戦闘能力は皆無に等しい。

この為討伐に現れた脳人へ一切の抵抗ができないまま消去されかけ、ドンドラゴクウ/ドントラボルトドンモモタロウに結果的に護衛してもらってもいた。

また、岩石の様な姿になっている為か抑揚がない話し方で、口調が何故か外国語混じりになる。


活躍

部下であるつよしが担当した、レストランの経営が悪化した事を理由につよしへクビを突きつけるも、すぐに自分も部下の責任に追従されて社長から叱責されてしまう。

すると、「今度は自分がクビになるかもしれない」と凄まじい恐怖心が自身を襲い、自分の未来の展望が閉ざされる窮地に陥ったのを「良い部下に恵まれなかったせい」と責任転嫁。もっと有能な部下を望んだ事で大鬼を引き寄せ、ヒトツ鬼へ変貌を遂げてしまった。


「はぁ…。次は俺だ…。俺がクビになる……欲シイ……部下ガ…ハハハッ、有能ナ部下ガ……!ハハハッ!ハハハハッ!」


人を超えた上司の鬼となり、屋外で人材になると目をつけた子供達をボールに変化させていったが、そこにドンブラザーズが出現。

しかし、自身がクビにさせた張本人であるつよし/キジブラザーが慣れない重労働で疲労困ぱいでまともに戦える状態では無く足がもつれて転倒してしまい、メンバーがキジブラザーの身を案じている隙に「コレハ…ストップザバト~ル♪」とその場を優雅に踊って立ち去った。

先程の戦いのキジブラザーの有様にタロウはつよしに理由を聞きに来たが、「懐の具合が悪い」と言ったのを「おふくろの具合が悪い」と勘違い。本職の配達の仕事以外に違うアルバイトを増やし、そこからはるか真一と話が間違った形で伝わり、彼らは朝から晩まで不眠不休で働き続けるワーカホリックを拗らせる事になった。


「はぁ…、部下が欲しい……。 欲シイ、欲シイ……! 出来ル部下ガァ…!!」


その後、一旦は元に戻った山田はクライアントのレストランから請求された損害賠償をつよしに突きつける(※)が、それでも一向に良くならない状況から再度大鬼へと変貌。

「部下ニナレェ。オ前ラ全員、俺ノ部下ダ!」と呟きながら子供を含めた人々を追い回してボールに変えていくが、そこにジロウが参上。密かにドンブラザーズが仲間の為に懸命働き、現在もつよしの為にレストランの立て直しを図る様子を見ていたジロウは「タロウさん達は今忙しい。今日は、僕が1人で相手をする!」と単身でドンドラゴクウへとアバターチェンジ。急な乱入者に驚きつつ交戦を開始するも元々戦闘が皆無なので一方的に攻められるも、そこにソノイ脳人が出現。

更にアバターチェンジしたドントラボルトソノニソノザと戦っている間にソノイに斬りかかられそうになるが、タロウ/ドンモモタロウが救援に駆けつけ乱戦に突入するが、その隙に「コレハ、エスケープチャンス…」とその場をこっそり逃げ去ろうとする。


しかし、脳人を追い払ったドンモモタロウ&ドンドラゴクウにすぐに見つかってしまい、最期はそのまま「桃代無敵・アバター乱舞」と「ライトニングドラゴンフラッシュ」を同時に喰らって敗北・爆散した。


すると暴走した欲望で大鬼ングへと変貌。

それを見たドンドラゴクウは自分より分離し、ドンモモタロウに突っかかるドントラボルトを宥めつつ虎龍攻神を繰り出す。


余談

これまでのヒトツ鬼の名前の法則上こうなる事はある程度予期していたとはいえ、形容詞が個人名になっているキャラクターは特撮では恐らく初の事例。文字だけなら一般名詞の大鬼(おおおに)と区別できない上、「大」という形容詞を冠した名前であるが故に「どんな名前だ」と言われ、制作スタッフの間でもツッコミの声が相次いだのだとか。ピクシブ百科事典ではシャーマンキングの記事になっているが、大鬼という同名の日本酒なども存在する。


モデルとして使われた戦隊は大戦隊ゴーグルファイブ。なお2022年はゴーグルファイブ放送40周年の年でもある。同時に初の昭和戦隊モデルのヒトツ鬼でもある。

また、山田を演じる滝氏はゴーグルファイブのファンであり、台本で役どころを知った時はすごく嬉しかったらしい。


最初の襲撃での「ボーイズ&ガールズ」というセリフはゴーグルファイブをサポートする少年少女達コンピューターボーイズ&ガールズストップ・ザ・バトルというセリフは大戦隊ゴーグルファイブの同名のEDテーマ、劇中で真一が面接に向った「電子銀河ゼミナール」「出須田進学院」は、それぞれゴーグルロボの必殺技「地球剣 電子銀河斬り」暗黒科学帝国デスダークが元ネタ。


スキンの「新体操遺跡」はゴーグルファイブが新体操主体の戦闘方法とゴーグルファイブのメンバーがそれぞれ古代文明をモチーフにしてるから遺跡を選んだと思われる。額の紋章と体の宝玉の配置からして、「未来科学(ゴーグルファイブ)を討ち負かした暗黒科学(デスダーク)がデザインイメージだろうか。


また、本家が「(科学において)有能な人材に恵まれた組織」であるのに対して「(雉野と自分を含めて)ろくな人材に恵まれない職場」の宿主というのはなんとも皮肉の効いたチョイスである。


ゴーグルファイブは博士が選出した子供によってスカウトされたのに対して、子供を無差別に部下にしようと襲っていたのはヒトツ鬼らしい要素である。


激走鬼以来のフェズントコンサルタント関係者が変貌したヒトツ鬼でもある(激走鬼は元ネタのロボの必殺技を再現できるが、不発になってしまった)。

またゴーグルファイブの前作の戦隊をモチーフにしたヒトツ鬼の宿主も雉野だったりする。


「完全読本」によると、イメージは「円形闘技場が競り上がるカエサル像」。身体を大きく見せる為に構成したものの、バランスを整える為に四角くトリミングした為に趣旨が伝わらなかったらしい。


後に頭部は、ドン31話に登場する天装鬼のものにリペイントされた。


pixivでは登場以前にオリジナル怪人として大鬼が投稿されていた。

オリジナルヒトツ鬼を考えてみた。


関連タグ

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ヒトツ鬼

大戦隊ゴーグルファイブ


騎士竜鬼平成戦隊モデルのヒトツ鬼第1号。

魔進鬼令和戦隊モデルのヒトツ鬼第1号。さらに宝石モチーフの戦隊のヒトツ鬼。

超力鬼:古代文明モチーフの戦隊のヒトツ鬼。

激走鬼:ナレーションのはるかから「この2人はヒトツ鬼になったことがあるから気が合うのかもしれない」と評されたヒトツ鬼。宿主がフェズントコンサルタントの関係者、ベースがベニツ鬼という点も一緒。

邪鬼光鬼:同様に「どんな名前だ」と言われたヒトツ鬼。

あなたをドレスアップ~Je vais t’habiller~:ピンクリボンがモチーフのルパンコレクション。


イエティメギドメインキャラクター上司が怪人化したキャラクター。


鬼丸美輝:「大戦鬼」の異名を持つ『無敵看板娘』の主人公。


パルテノン:上半身がよく似ている、キン肉マンに登場した超人

関連記事

親記事

ベニツ鬼 べにつき

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5766

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました