ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
「テンカイナイト」主人公。

CV:高橋めぐる

人物像

本作の主人公。赤髪とレイヤードシャツ、サスペンダー付きワークパンツがトレードマークの小学5年生の少年。

設計技師の父親と二人でベンハムシティに引っ越して来た所をセイランと出会い、彼と共にホワイトの店を訪れ不思議なブロックを託された事から、惑星キューブでの戦いに巻き込まれていく。

当初こそ戸惑ってはいたものの、持ち前の勇敢さと責任感の強さから、二つの星を守るため危険な戦いに身を投じる決意をする。


良く言えば素直で純真無垢、悪く言えばお人好しを地で行く性格の持ち主で、ホワイト曰く「愚直」。一方で直進的なセイランやトクサとは違い、冷静に物事を判断し咄嗟の判断と発想力が戦況を覆す事が出来るリーダーの素質を備えている。一方で父親と過ごす時間が無い分、休日などではパパっ子で甘えたい時期であったりする。表面上は穏やかなものの、セイランに(勉強して父親に買って貰ったばかりの)ジェット・スケボーを不慮の事故だったとはいえ壊された時には少々(どころか激しく)怒っている。

欠点はネーミングセンスが無く、ブレイヴン本来の技以外は「ちゃぶ台返し」などあまり良い名前を考えついたためしが無い事。また、徹夜で考えた特訓は燃え盛る火を飛び越える、巨大タイヤの中で坂を転がる、自転車をバスに引っかけスピード強化するなど、どこかで見た様な危ないものばかりである。


母親とは何らかの形で失った過去があるものの、それを物ともしない心の強さを持つ。それが同じ境遇であるゲンに興味と言う疑問符を持たれている。

素性を知った上で戦いながらも説得を続け、テンカイドラゴンがヴィリウスのものになった時点でも諦めない心で立ち向かった事で共闘するに至る。


父親とホワイトが知り合いで、自分がブレイヴンとして惑星キューブで戦っていたのをテトラ化寸前になった最終決戦後はじめて知らされ驚いていた。


3rdEDテーマでは水着や夏着のハーフパンツ姿が拝められるが、4rsEDはオールブロック生命体でのダンスにより生身では無くなっている。


テンカイナイト:ブレイヴン

テンカイナイトのリーダー各。メインカラーは赤(ボディカラーは白)。モチーフは狼。

接近戦を得意とし、大剣「ウルフレッド・ソード」は悪しき者を一刀両断する威力を持つ。

他の勇者達と合体することでファイヤーバードやサンダーバードとなり空中戦を演じ、ありのままの感情を爆発させる事でブレイヴンXへとパワーアップを遂げる。

Xモードには他の勇者達に先駆けて覚醒しており、ヴィクリプスの大帝ヴィリウスとも互角の戦いを繰り広げる。

必殺技はウルフレッドソードの剣先から発する『ウルフレッドビーム』と胸部から放つ『ウルフレッドバースト』。


ガーディアン・ノトスの(暗躍による)試練によってトリビュトンと上下合体しブレイブンXXとなる。更にはヴァローンXや、トリビュトンXとの上下合体ではヴァローンXX、トリビュトンXXの下半身とアームガードになる(単に相性が良いという訳ではないが、主役を下半身にするのは珍しい)。


最終決戦においてテンカイドラゴンを取り戻した事で、ドラゴンキューブを取り込んだGモードを得るものの、復活したヴィリウスにキューブが奪われた上にXモードすら失うも、善なる炎属性のドラゴンキューブの力を内包しバーニング・ブレイヴンへ新生。ブラックガーディアンと化したボレアース・ゴーレムとの戦いで自然界のテンカイエナジーと内包する炎属性のドラゴンキューブを集中させΣモードへ開眼。バーニング・ブレイヴンΣとなる。必殺技はバーニング・ウルフレッドソードに炎のエナジーを集中、刀身を巨大化させ大地すら溶かすバーニング・ギガント・ソード。


セイランと些細な事からジェット・スケボーを壊された事が切っ掛けにより感情からの怒りを爆発させボルト・ジェットをボルケーノ・ジェットへ偶発的に変化させた。上空からの攻撃ボルケーノ・ジェット・ファイヤーを繰り出すが、機体の表面温度が高く、並みのブロック生命体が乗っても火達磨か大火傷になるのがオチである。


サルラルランドのレースではビーグとトリビュトンと合体し、レオン・ファイターへ変形する。


真の最終決戦で絶望的な危機に陥っても希望を失わなかった事が結果的にテンカイフォートレスを起動させ、テンカイウルフを覚醒させ勝利へ導いた。


関連項目

テンカイナイト

CV:高橋めぐる

人物像

本作の主人公。赤髪とレイヤードシャツ、サスペンダー付きワークパンツがトレードマークの小学5年生の少年。

設計技師の父親と二人でベンハムシティに引っ越して来た所をセイランと出会い、彼と共にホワイトの店を訪れ不思議なブロックを託された事から、惑星キューブでの戦いに巻き込まれていく。

当初こそ戸惑ってはいたものの、持ち前の勇敢さと責任感の強さから、二つの星を守るため危険な戦いに身を投じる決意をする。


良く言えば素直で純真無垢、悪く言えばお人好しを地で行く性格の持ち主で、ホワイト曰く「愚直」。一方で直進的なセイランやトクサとは違い、冷静に物事を判断し咄嗟の判断と発想力が戦況を覆す事が出来るリーダーの素質を備えている。一方で父親と過ごす時間が無い分、休日などではパパっ子で甘えたい時期であったりする。表面上は穏やかなものの、セイランに(勉強して父親に買って貰ったばかりの)ジェット・スケボーを不慮の事故だったとはいえ壊された時には少々(どころか激しく)怒っている。

欠点はネーミングセンスが無く、ブレイヴン本来の技以外は「ちゃぶ台返し」などあまり良い名前を考えついたためしが無い事。また、徹夜で考えた特訓は燃え盛る火を飛び越える、巨大タイヤの中で坂を転がる、自転車をバスに引っかけスピード強化するなど、どこかで見た様な危ないものばかりである。


母親とは何らかの形で失った過去があるものの、それを物ともしない心の強さを持つ。それが同じ境遇であるゲンに興味と言う疑問符を持たれている。

素性を知った上で戦いながらも説得を続け、テンカイドラゴンがヴィリウスのものになった時点でも諦めない心で立ち向かった事で共闘するに至る。


父親とホワイトが知り合いで、自分がブレイヴンとして惑星キューブで戦っていたのをテトラ化寸前になった最終決戦後はじめて知らされ驚いていた。


3rdEDテーマでは水着や夏着のハーフパンツ姿が拝められるが、4rsEDはオールブロック生命体でのダンスにより生身では無くなっている。


テンカイナイト:ブレイヴン

テンカイナイトのリーダー各。メインカラーは赤(ボディカラーは白)。モチーフは狼。

接近戦を得意とし、大剣「ウルフレッド・ソード」は悪しき者を一刀両断する威力を持つ。

他の勇者達と合体することでファイヤーバードやサンダーバードとなり空中戦を演じ、ありのままの感情を爆発させる事でブレイヴンXへとパワーアップを遂げる。

Xモードには他の勇者達に先駆けて覚醒しており、ヴィクリプスの大帝ヴィリウスとも互角の戦いを繰り広げる。

必殺技はウルフレッドソードの剣先から発する『ウルフレッドビーム』と胸部から放つ『ウルフレッドバースト』。


ガーディアン・ノトスの(暗躍による)試練によってトリビュトンと上下合体しブレイブンXXとなる。更にはヴァローンXや、トリビュトンXとの上下合体ではヴァローンXX、トリビュトンXXの下半身とアームガードになる(単に相性が良いという訳ではないが、主役を下半身にするのは珍しい)。


最終決戦においてテンカイドラゴンを取り戻した事で、ドラゴンキューブを取り込んだGモードを得るものの、復活したヴィリウスにキューブが奪われた上にXモードすら失うも、善なる炎属性のドラゴンキューブの力を内包しバーニング・ブレイヴンへ新生。ブラックガーディアンと化したボレアース・ゴーレムとの戦いで自然界のテンカイエナジーと内包する炎属性のドラゴンキューブを集中させΣモードへ開眼。バーニング・ブレイヴンΣとなる。必殺技はバーニング・ウルフレッドソードに炎のエナジーを集中、刀身を巨大化させ大地すら溶かすバーニング・ギガント・ソード。


セイランと些細な事からジェット・スケボーを壊された事が切っ掛けにより感情からの怒りを爆発させボルト・ジェットをボルケーノ・ジェットへ偶発的に変化させた。上空からの攻撃ボルケーノ・ジェット・ファイヤーを繰り出すが、機体の表面温度が高く、並みのブロック生命体が乗っても火達磨か大火傷になるのがオチである。


サルラルランドのレースではビーグとトリビュトンと合体し、レオン・ファイターへ変形する。


真の最終決戦で絶望的な危機に陥っても希望を失わなかった事が結果的にテンカイフォートレスを起動させ、テンカイウルフを覚醒させ勝利へ導いた。


関連項目

テンカイナイト

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 彼の気持ちと俺の気持ち

    …キスの日第三弾!!!!(私の中で) セイグレです。 セイランがうかつにあんなことをするからグレンちゃんがキレるんでしょうに。 そんなお話です。 グレンちゃんのほうがすこしウワテなお話です。
  • テンカイナイト関連

    月に願いを

    テンカイナイトのグレンくんとセイランくんで、お月見する話……だったはずなのになんだかグダグダ長くなってわけわかんなくなりました。ぷらいべったーに上げたばかりですが、今日が十五夜なので。
  • 疑似展開

    【ep4】隙がなかった【当夜】

    拙宅グレンはヤンデレ装備。理由は(お読みになって頂けると!)この流れかな、と。ところで4話を最後まで観るとこの話はギャグにしかならないわけで…\(^o^)/
  • 料理の達人にコンストラクション!【テンカイ日常系SS】

    チュウキくんの料理が得意っていう公式設定の元に書いた勇者様四人組が料理をするSSです。 チュウキくん小学生じゃありえないような腕前ですが天才故の仕様です。はい。 自分自身料理が得意なので自分の料理知識を丸々チュウキくんに埋め込み作りました。 ネタ要素もたっぷり詰まってて楽しい内容になってると思います!長いですが是非読んでみてください! 途中でる大葉のツナサンドですが本当に美味しいので是非食べてみてください (*´ー`*) ※追記 12話視聴以前に書き始めたため、グレンくんの パパは家に寝に帰るぐらい の発言で設定がガバガバになりました。グレンくんに料理してるパパの絵があったのでてっきり晩飯はパパが作ってるのかと… とりあえずパパが普段グレンくんにご飯作ってる設定で見てください()
  • テンカイナイト関連

    ぜったい、まもるから

    ツイッターに上げてあったやつをこちらに。 テンカイナイト16話「俺たちの戦う理由」直後のような感じで。
  • グレトク

    ひとつ年上の余裕と実力〜グレンとトクサ〜

    テンカイナイトよりグレンとトクサでグレトク。悩むトクサとやっぱり聖母でお兄ちゃんなグレン
  • 【テンカイナイト】小学生男子の下着事情

    今時の小学生男子だしブリーフはなさそう? スキニー、レギパンのセイラントクサはトランクスはない、よってボクサー! グレンは……パパが白ブリーフ顔なので、息子のグレンもブリーフ!(さすがに白ではなく他カラー)、チュウキくんは、白ブリーフでも驚かないし、むしろ納得しちゃうけど、妹ちゃんが選んだ黄色いキャラものトランクスだと可愛い! でもやっぱ白ブリーフも捨てがたい……っていツイッターのテンカイナイトの下着事情考察と小話妄想を肉付けした小話。私的にはグレチュウ話だけど、全くそんなことないっぽいし、腐向けでもないレベルだと思うので、腐向けタグもグレチュウタグも付けませんでしたが、必要なら付けますので。■閲覧評価ブクマありがとうございますm(_ _)m タイトル変えました。良いタイトル思い浮かばなくて、てきとうに付けたけど、やっぱチュウキくんを天才って言うのは違うなと思うので。天才って飛びぬけたもので、スポーツでも学業でも平均の数値が50としたら200以上をはじき出す感じ。大抵のことが出来ちゃうチュウキくんは、大抵のことが100出来る秀才。天才少年よりも万能少年って感じ?
  • 2つの絆を見せつけろ!?

    テンカイナイト、ツボりました☆トクサ推しでしたが、トクサ登場前のプロファイリングセイランにキュンときてしまって、どうしましょうです(笑)これからも2つ(赤青・黄緑)の絆を存分に展開しちゃってください!!お願いします!!!
  • 雨の日、ちいさなせかい

    セイランとグレンに相合傘をさせたかっただけの話。雨の日のドキドキイベント的な。セイランには雨とか傘とかすごく似合うと思います。
    16,715文字pixiv小説作品
  • テンカイナイト関連

    おはようからおやすみまで

    前にツイッターに上げた奴を。 テンカイナイトのグレンくんとセイランくんの話。
  • グレトク

    クリスマスナイトは二人っきりでーグレトクー

    テンカイナイトのグレンとトクサでグレトク。ナチュラルに付き合ってる2人
  • はこのなかのとり

    テンカイ初の(恐らくは)小説投稿なのにおもいっきし鬱を上げる奴はこちらです。 数日前の診断メーカーのネタで書きました。 奇病のやつです。 ダメそうな方は前のページに戻ってくださいね。 ところで日本版放送開始おめでとうございます! セイグレちゃんかわいくないですか???ねぇかわいいですよね??? あれどう見ても1話の時点で夫婦ですよね??? えっ見えない??? でも少なくともショタホモでしたでしょ??? ん??? ショタホモォォォォォォ!!! そうそう先に北米版視聴しててぶっちゃけ最新話まできっちりみてるんですけど、2話ですよ。 あの2話日本版も可愛かったんですけど幾つか抜けてるとこがあってすごく気になったんですよ!!! ビーグさんが勇者様ー!ってきてやぁビーグ。っていうブレイヴンのセリフの後に北米版だとあれ?トリビュトンは???って聞かれるんですよ、そりゃそうですよね、聞きたくもなりますよね??? そのあとのブレイヴンの言い訳がかわいくて好きなんですよ…! ホームワークしてるとか言っちゃうんですよ、あれです宿題してるとか言い訳しちゃうんですよ勝手に! ただセイランは自分の意思で嫌がってこなかっただけなのに!! あとはあれですよ、トリビュトンが来たときに日本語版はトリビュトン!って言って駆け寄ってましたけど北米版さすがわかっていらっしゃる、先にセイラン…!って言ってからのトリビュトンでほんとグレンちゃんかわいい…! なぜ後出しにしたほんと日本語版め…! あとは言いたいことがあればコンストラクションですよコンストラクション。 あれ北米版だとコアエンゲージなんですよ!!!? コアエンゲージの方が萌えません???! 萌えますよね!!! なぜ変えたし日本版… まぁ、とりあえずここから先も楽しみですね日本語版テンカイナイト! 次はチュウキくんとトクサくんが出て来ますね楽しみですね! さぁ次回もコンストラクションですよー!!!
  • 手のひらいっぱいの日常

    テンカイ初投稿。超ドキドキしています。 何気なく見始めたのですが、1話にしてやられた……。和製キッズアニメらしからぬセリフの数々が素晴らしい。さすが日加合作アニメ! アニメ自体もまだまだ始まったばかりで手探り感が浮き彫りですが、お許しください。
  • \テンカーイ!/

    「大丈夫」と笑う君に

    「テンカイナイト」のグレンくんとセイランくんのお話です。第12話冒頭、グレンくんの部屋でのやり取りのその後、という設定で書いてみました。 この話では何と言ってもグレンくんがお父さんに向けたあの表情が非常に衝撃的だったわけですが……w パパグレ的薄い本が増えそうでドキドキしちゃいますw ちなみにこのSSは「即興二次小説」さんを使用して、「自分の中の弔い」というお題で書いてみました。お題が生かされているかは自信ありませんorz 若干重いというか薄暗い雰囲気になってしまったような気も……。 次はもっと能天気な話にチャレンジしてみようかなー、と。
  • テンカイナイト関連

    そんな顔をさせたくないから

    調子に乗ってテンカイナイト小話2つめ。 楽しく笑える話を書こうとしたらシリアスになったような、そうでもないような、と言うか意味不明な話を書くの好きな自分の性癖に気づいて絶望した、みたいな。 とりあえずセイグレと言い張る! あれです、わっかりづらいけどグレンくんのお母さん絡みの話です。 本当にわかりづらいけど!
  • \テンカーイ!/

    ライバルは黒猫?

    「テンカイナイト」のセイランくんとグレンくんのお話です! いやー、「テンカイナイト」面白いですね! 4人のショタっ子がみんな可愛いので大喜びしていますw グレンくんがすごくいい子で可愛くて、セイランくんがドジで可愛くて、トクサくんが舌足らず可愛くて、チュウキくんがイケメン可愛くてたまりませんね! 今回はグレンくんに淡い気持ちを抱きつつも自分でもよく分かってなくて、そのくせ飼い猫のダイヤにも嫉妬しちゃうセイランくんのお話です。セイランくんはちょっと空回ってるくらいが可愛いと思いますw そしてグレンくんは癒しw
  • グレトク

    グレンはリーダーでリーダーの言うことは正しいから

    グレンくんが黒い。 聖母天使グレン好きは見ないでください ブラックグレンくんと堕落トクサちゃん
  • 心のバックヤード -Band Of TenkaiKnight-

    二次創作なのでご注意ください。 グレチュウで、22話前後の話です。初めての二次創作でしたけど難しかった……。 チュウキは可愛いけど、本編でグレンとの絡みが少ないので寂しいです。だから新EDの肩組みにすごく萌えました。あの汚れた感じがすごく親友っぽくていいですね。
    10,688文字pixiv小説作品
  • 石英に手を伸ばして

     テンカイナイト2作目。時間軸で言うと、8~10話辺りになります。  実は最近フォルダ内整理してたら偶然発見した代物……グレンの考察がめちゃくちゃ難しかった思い出があります。  ちなみに作者はセイラン君推しです。クレしんの風間君みたいな髪型がダサ可愛い。  書き手としてはCP要素はないつもりですので、ご理解のほど宜しくお願い致します。  次は是非チュウキとトクサについて書きたい。
  • テンカイナイト関連

    大神家、雨の日の大騒動

    こりもせずにテンカイナイト短文を投下。 ツイッターで呟いた、雨の日のグレンくん家ネタを元に。 直接的なエロはない(はず)ですが一応ショタとR-15タグは付けました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

大神グレン
4
大神グレン
4
「テンカイナイト」主人公。

CV:高橋めぐる

人物像

本作の主人公。赤髪とレイヤードシャツ、サスペンダー付きワークパンツがトレードマークの小学5年生の少年。

設計技師の父親と二人でベンハムシティに引っ越して来た所をセイランと出会い、彼と共にホワイトの店を訪れ不思議なブロックを託された事から、惑星キューブでの戦いに巻き込まれていく。

当初こそ戸惑ってはいたものの、持ち前の勇敢さと責任感の強さから、二つの星を守るため危険な戦いに身を投じる決意をする。


良く言えば素直で純真無垢、悪く言えばお人好しを地で行く性格の持ち主で、ホワイト曰く「愚直」。一方で直進的なセイランやトクサとは違い、冷静に物事を判断し咄嗟の判断と発想力が戦況を覆す事が出来るリーダーの素質を備えている。一方で父親と過ごす時間が無い分、休日などではパパっ子で甘えたい時期であったりする。表面上は穏やかなものの、セイランに(勉強して父親に買って貰ったばかりの)ジェット・スケボーを不慮の事故だったとはいえ壊された時には少々(どころか激しく)怒っている。

欠点はネーミングセンスが無く、ブレイヴン本来の技以外は「ちゃぶ台返し」などあまり良い名前を考えついたためしが無い事。また、徹夜で考えた特訓は燃え盛る火を飛び越える、巨大タイヤの中で坂を転がる、自転車をバスに引っかけスピード強化するなど、どこかで見た様な危ないものばかりである。


母親とは何らかの形で失った過去があるものの、それを物ともしない心の強さを持つ。それが同じ境遇であるゲンに興味と言う疑問符を持たれている。

素性を知った上で戦いながらも説得を続け、テンカイドラゴンがヴィリウスのものになった時点でも諦めない心で立ち向かった事で共闘するに至る。


父親とホワイトが知り合いで、自分がブレイヴンとして惑星キューブで戦っていたのをテトラ化寸前になった最終決戦後はじめて知らされ驚いていた。


3rdEDテーマでは水着や夏着のハーフパンツ姿が拝められるが、4rsEDはオールブロック生命体でのダンスにより生身では無くなっている。


テンカイナイト:ブレイヴン

テンカイナイトのリーダー各。メインカラーは赤(ボディカラーは白)。モチーフは狼。

接近戦を得意とし、大剣「ウルフレッド・ソード」は悪しき者を一刀両断する威力を持つ。

他の勇者達と合体することでファイヤーバードやサンダーバードとなり空中戦を演じ、ありのままの感情を爆発させる事でブレイヴンXへとパワーアップを遂げる。

Xモードには他の勇者達に先駆けて覚醒しており、ヴィクリプスの大帝ヴィリウスとも互角の戦いを繰り広げる。

必殺技はウルフレッドソードの剣先から発する『ウルフレッドビーム』と胸部から放つ『ウルフレッドバースト』。


ガーディアン・ノトスの(暗躍による)試練によってトリビュトンと上下合体しブレイブンXXとなる。更にはヴァローンXや、トリビュトンXとの上下合体ではヴァローンXX、トリビュトンXXの下半身とアームガードになる(単に相性が良いという訳ではないが、主役を下半身にするのは珍しい)。


最終決戦においてテンカイドラゴンを取り戻した事で、ドラゴンキューブを取り込んだGモードを得るものの、復活したヴィリウスにキューブが奪われた上にXモードすら失うも、善なる炎属性のドラゴンキューブの力を内包しバーニング・ブレイヴンへ新生。ブラックガーディアンと化したボレアース・ゴーレムとの戦いで自然界のテンカイエナジーと内包する炎属性のドラゴンキューブを集中させΣモードへ開眼。バーニング・ブレイヴンΣとなる。必殺技はバーニング・ウルフレッドソードに炎のエナジーを集中、刀身を巨大化させ大地すら溶かすバーニング・ギガント・ソード。


セイランと些細な事からジェット・スケボーを壊された事が切っ掛けにより感情からの怒りを爆発させボルト・ジェットをボルケーノ・ジェットへ偶発的に変化させた。上空からの攻撃ボルケーノ・ジェット・ファイヤーを繰り出すが、機体の表面温度が高く、並みのブロック生命体が乗っても火達磨か大火傷になるのがオチである。


サルラルランドのレースではビーグとトリビュトンと合体し、レオン・ファイターへ変形する。


真の最終決戦で絶望的な危機に陥っても希望を失わなかった事が結果的にテンカイフォートレスを起動させ、テンカイウルフを覚醒させ勝利へ導いた。


関連項目

テンカイナイト

CV:高橋めぐる

人物像

本作の主人公。赤髪とレイヤードシャツ、サスペンダー付きワークパンツがトレードマークの小学5年生の少年。

設計技師の父親と二人でベンハムシティに引っ越して来た所をセイランと出会い、彼と共にホワイトの店を訪れ不思議なブロックを託された事から、惑星キューブでの戦いに巻き込まれていく。

当初こそ戸惑ってはいたものの、持ち前の勇敢さと責任感の強さから、二つの星を守るため危険な戦いに身を投じる決意をする。


良く言えば素直で純真無垢、悪く言えばお人好しを地で行く性格の持ち主で、ホワイト曰く「愚直」。一方で直進的なセイランやトクサとは違い、冷静に物事を判断し咄嗟の判断と発想力が戦況を覆す事が出来るリーダーの素質を備えている。一方で父親と過ごす時間が無い分、休日などではパパっ子で甘えたい時期であったりする。表面上は穏やかなものの、セイランに(勉強して父親に買って貰ったばかりの)ジェット・スケボーを不慮の事故だったとはいえ壊された時には少々(どころか激しく)怒っている。

欠点はネーミングセンスが無く、ブレイヴン本来の技以外は「ちゃぶ台返し」などあまり良い名前を考えついたためしが無い事。また、徹夜で考えた特訓は燃え盛る火を飛び越える、巨大タイヤの中で坂を転がる、自転車をバスに引っかけスピード強化するなど、どこかで見た様な危ないものばかりである。


母親とは何らかの形で失った過去があるものの、それを物ともしない心の強さを持つ。それが同じ境遇であるゲンに興味と言う疑問符を持たれている。

素性を知った上で戦いながらも説得を続け、テンカイドラゴンがヴィリウスのものになった時点でも諦めない心で立ち向かった事で共闘するに至る。


父親とホワイトが知り合いで、自分がブレイヴンとして惑星キューブで戦っていたのをテトラ化寸前になった最終決戦後はじめて知らされ驚いていた。


3rdEDテーマでは水着や夏着のハーフパンツ姿が拝められるが、4rsEDはオールブロック生命体でのダンスにより生身では無くなっている。


テンカイナイト:ブレイヴン

テンカイナイトのリーダー各。メインカラーは赤(ボディカラーは白)。モチーフは狼。

接近戦を得意とし、大剣「ウルフレッド・ソード」は悪しき者を一刀両断する威力を持つ。

他の勇者達と合体することでファイヤーバードやサンダーバードとなり空中戦を演じ、ありのままの感情を爆発させる事でブレイヴンXへとパワーアップを遂げる。

Xモードには他の勇者達に先駆けて覚醒しており、ヴィクリプスの大帝ヴィリウスとも互角の戦いを繰り広げる。

必殺技はウルフレッドソードの剣先から発する『ウルフレッドビーム』と胸部から放つ『ウルフレッドバースト』。


ガーディアン・ノトスの(暗躍による)試練によってトリビュトンと上下合体しブレイブンXXとなる。更にはヴァローンXや、トリビュトンXとの上下合体ではヴァローンXX、トリビュトンXXの下半身とアームガードになる(単に相性が良いという訳ではないが、主役を下半身にするのは珍しい)。


最終決戦においてテンカイドラゴンを取り戻した事で、ドラゴンキューブを取り込んだGモードを得るものの、復活したヴィリウスにキューブが奪われた上にXモードすら失うも、善なる炎属性のドラゴンキューブの力を内包しバーニング・ブレイヴンへ新生。ブラックガーディアンと化したボレアース・ゴーレムとの戦いで自然界のテンカイエナジーと内包する炎属性のドラゴンキューブを集中させΣモードへ開眼。バーニング・ブレイヴンΣとなる。必殺技はバーニング・ウルフレッドソードに炎のエナジーを集中、刀身を巨大化させ大地すら溶かすバーニング・ギガント・ソード。


セイランと些細な事からジェット・スケボーを壊された事が切っ掛けにより感情からの怒りを爆発させボルト・ジェットをボルケーノ・ジェットへ偶発的に変化させた。上空からの攻撃ボルケーノ・ジェット・ファイヤーを繰り出すが、機体の表面温度が高く、並みのブロック生命体が乗っても火達磨か大火傷になるのがオチである。


サルラルランドのレースではビーグとトリビュトンと合体し、レオン・ファイターへ変形する。


真の最終決戦で絶望的な危機に陥っても希望を失わなかった事が結果的にテンカイフォートレスを起動させ、テンカイウルフを覚醒させ勝利へ導いた。


関連項目

テンカイナイト

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 彼の気持ちと俺の気持ち

    …キスの日第三弾!!!!(私の中で) セイグレです。 セイランがうかつにあんなことをするからグレンちゃんがキレるんでしょうに。 そんなお話です。 グレンちゃんのほうがすこしウワテなお話です。
  • テンカイナイト関連

    月に願いを

    テンカイナイトのグレンくんとセイランくんで、お月見する話……だったはずなのになんだかグダグダ長くなってわけわかんなくなりました。ぷらいべったーに上げたばかりですが、今日が十五夜なので。
  • 疑似展開

    【ep4】隙がなかった【当夜】

    拙宅グレンはヤンデレ装備。理由は(お読みになって頂けると!)この流れかな、と。ところで4話を最後まで観るとこの話はギャグにしかならないわけで…\(^o^)/
  • 料理の達人にコンストラクション!【テンカイ日常系SS】

    チュウキくんの料理が得意っていう公式設定の元に書いた勇者様四人組が料理をするSSです。 チュウキくん小学生じゃありえないような腕前ですが天才故の仕様です。はい。 自分自身料理が得意なので自分の料理知識を丸々チュウキくんに埋め込み作りました。 ネタ要素もたっぷり詰まってて楽しい内容になってると思います!長いですが是非読んでみてください! 途中でる大葉のツナサンドですが本当に美味しいので是非食べてみてください (*´ー`*) ※追記 12話視聴以前に書き始めたため、グレンくんの パパは家に寝に帰るぐらい の発言で設定がガバガバになりました。グレンくんに料理してるパパの絵があったのでてっきり晩飯はパパが作ってるのかと… とりあえずパパが普段グレンくんにご飯作ってる設定で見てください()
  • テンカイナイト関連

    ぜったい、まもるから

    ツイッターに上げてあったやつをこちらに。 テンカイナイト16話「俺たちの戦う理由」直後のような感じで。
  • グレトク

    ひとつ年上の余裕と実力〜グレンとトクサ〜

    テンカイナイトよりグレンとトクサでグレトク。悩むトクサとやっぱり聖母でお兄ちゃんなグレン
  • 【テンカイナイト】小学生男子の下着事情

    今時の小学生男子だしブリーフはなさそう? スキニー、レギパンのセイラントクサはトランクスはない、よってボクサー! グレンは……パパが白ブリーフ顔なので、息子のグレンもブリーフ!(さすがに白ではなく他カラー)、チュウキくんは、白ブリーフでも驚かないし、むしろ納得しちゃうけど、妹ちゃんが選んだ黄色いキャラものトランクスだと可愛い! でもやっぱ白ブリーフも捨てがたい……っていツイッターのテンカイナイトの下着事情考察と小話妄想を肉付けした小話。私的にはグレチュウ話だけど、全くそんなことないっぽいし、腐向けでもないレベルだと思うので、腐向けタグもグレチュウタグも付けませんでしたが、必要なら付けますので。■閲覧評価ブクマありがとうございますm(_ _)m タイトル変えました。良いタイトル思い浮かばなくて、てきとうに付けたけど、やっぱチュウキくんを天才って言うのは違うなと思うので。天才って飛びぬけたもので、スポーツでも学業でも平均の数値が50としたら200以上をはじき出す感じ。大抵のことが出来ちゃうチュウキくんは、大抵のことが100出来る秀才。天才少年よりも万能少年って感じ?
  • 2つの絆を見せつけろ!?

    テンカイナイト、ツボりました☆トクサ推しでしたが、トクサ登場前のプロファイリングセイランにキュンときてしまって、どうしましょうです(笑)これからも2つ(赤青・黄緑)の絆を存分に展開しちゃってください!!お願いします!!!
  • 雨の日、ちいさなせかい

    セイランとグレンに相合傘をさせたかっただけの話。雨の日のドキドキイベント的な。セイランには雨とか傘とかすごく似合うと思います。
    16,715文字pixiv小説作品
  • テンカイナイト関連

    おはようからおやすみまで

    前にツイッターに上げた奴を。 テンカイナイトのグレンくんとセイランくんの話。
  • グレトク

    クリスマスナイトは二人っきりでーグレトクー

    テンカイナイトのグレンとトクサでグレトク。ナチュラルに付き合ってる2人
  • はこのなかのとり

    テンカイ初の(恐らくは)小説投稿なのにおもいっきし鬱を上げる奴はこちらです。 数日前の診断メーカーのネタで書きました。 奇病のやつです。 ダメそうな方は前のページに戻ってくださいね。 ところで日本版放送開始おめでとうございます! セイグレちゃんかわいくないですか???ねぇかわいいですよね??? あれどう見ても1話の時点で夫婦ですよね??? えっ見えない??? でも少なくともショタホモでしたでしょ??? ん??? ショタホモォォォォォォ!!! そうそう先に北米版視聴しててぶっちゃけ最新話まできっちりみてるんですけど、2話ですよ。 あの2話日本版も可愛かったんですけど幾つか抜けてるとこがあってすごく気になったんですよ!!! ビーグさんが勇者様ー!ってきてやぁビーグ。っていうブレイヴンのセリフの後に北米版だとあれ?トリビュトンは???って聞かれるんですよ、そりゃそうですよね、聞きたくもなりますよね??? そのあとのブレイヴンの言い訳がかわいくて好きなんですよ…! ホームワークしてるとか言っちゃうんですよ、あれです宿題してるとか言い訳しちゃうんですよ勝手に! ただセイランは自分の意思で嫌がってこなかっただけなのに!! あとはあれですよ、トリビュトンが来たときに日本語版はトリビュトン!って言って駆け寄ってましたけど北米版さすがわかっていらっしゃる、先にセイラン…!って言ってからのトリビュトンでほんとグレンちゃんかわいい…! なぜ後出しにしたほんと日本語版め…! あとは言いたいことがあればコンストラクションですよコンストラクション。 あれ北米版だとコアエンゲージなんですよ!!!? コアエンゲージの方が萌えません???! 萌えますよね!!! なぜ変えたし日本版… まぁ、とりあえずここから先も楽しみですね日本語版テンカイナイト! 次はチュウキくんとトクサくんが出て来ますね楽しみですね! さぁ次回もコンストラクションですよー!!!
  • 手のひらいっぱいの日常

    テンカイ初投稿。超ドキドキしています。 何気なく見始めたのですが、1話にしてやられた……。和製キッズアニメらしからぬセリフの数々が素晴らしい。さすが日加合作アニメ! アニメ自体もまだまだ始まったばかりで手探り感が浮き彫りですが、お許しください。
  • \テンカーイ!/

    「大丈夫」と笑う君に

    「テンカイナイト」のグレンくんとセイランくんのお話です。第12話冒頭、グレンくんの部屋でのやり取りのその後、という設定で書いてみました。 この話では何と言ってもグレンくんがお父さんに向けたあの表情が非常に衝撃的だったわけですが……w パパグレ的薄い本が増えそうでドキドキしちゃいますw ちなみにこのSSは「即興二次小説」さんを使用して、「自分の中の弔い」というお題で書いてみました。お題が生かされているかは自信ありませんorz 若干重いというか薄暗い雰囲気になってしまったような気も……。 次はもっと能天気な話にチャレンジしてみようかなー、と。
  • テンカイナイト関連

    そんな顔をさせたくないから

    調子に乗ってテンカイナイト小話2つめ。 楽しく笑える話を書こうとしたらシリアスになったような、そうでもないような、と言うか意味不明な話を書くの好きな自分の性癖に気づいて絶望した、みたいな。 とりあえずセイグレと言い張る! あれです、わっかりづらいけどグレンくんのお母さん絡みの話です。 本当にわかりづらいけど!
  • \テンカーイ!/

    ライバルは黒猫?

    「テンカイナイト」のセイランくんとグレンくんのお話です! いやー、「テンカイナイト」面白いですね! 4人のショタっ子がみんな可愛いので大喜びしていますw グレンくんがすごくいい子で可愛くて、セイランくんがドジで可愛くて、トクサくんが舌足らず可愛くて、チュウキくんがイケメン可愛くてたまりませんね! 今回はグレンくんに淡い気持ちを抱きつつも自分でもよく分かってなくて、そのくせ飼い猫のダイヤにも嫉妬しちゃうセイランくんのお話です。セイランくんはちょっと空回ってるくらいが可愛いと思いますw そしてグレンくんは癒しw
  • グレトク

    グレンはリーダーでリーダーの言うことは正しいから

    グレンくんが黒い。 聖母天使グレン好きは見ないでください ブラックグレンくんと堕落トクサちゃん
  • 心のバックヤード -Band Of TenkaiKnight-

    二次創作なのでご注意ください。 グレチュウで、22話前後の話です。初めての二次創作でしたけど難しかった……。 チュウキは可愛いけど、本編でグレンとの絡みが少ないので寂しいです。だから新EDの肩組みにすごく萌えました。あの汚れた感じがすごく親友っぽくていいですね。
    10,688文字pixiv小説作品
  • 石英に手を伸ばして

     テンカイナイト2作目。時間軸で言うと、8~10話辺りになります。  実は最近フォルダ内整理してたら偶然発見した代物……グレンの考察がめちゃくちゃ難しかった思い出があります。  ちなみに作者はセイラン君推しです。クレしんの風間君みたいな髪型がダサ可愛い。  書き手としてはCP要素はないつもりですので、ご理解のほど宜しくお願い致します。  次は是非チュウキとトクサについて書きたい。
  • テンカイナイト関連

    大神家、雨の日の大騒動

    こりもせずにテンカイナイト短文を投下。 ツイッターで呟いた、雨の日のグレンくん家ネタを元に。 直接的なエロはない(はず)ですが一応ショタとR-15タグは付けました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む

pixivision

カテゴリー