ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
大正メビウスラインとは、Love Delivery作の18禁BLゲームの事である。

概要

BLゲームブランドLove Deliveryの第2作目。舞台は架空の大正時代

2012年12月21日に発売された、PC18禁BLゲーム


2014年に『大正メビウスライン PORTABLE』のタイトルでPSPに移植された。

2016年に『大正メビウスライン Vitable』のタイトルでPSVita版が発売された。

どちらもCERO:D(17才以上対象)。OPムービーは一新され、シナリオ・CGが追加されている。

2015年4月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。


2015年12月18日にPCでファンディスク『大正メビウスライン 帝都備忘録』が発売された。18歳以上対象。

2017年8月24日にファンディスクのPSVita移植版『大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ』が発売。CERO:D。


2021年1月28日には『Vitable』と『帝都備忘録 ハレ』を収録したNintendo Switch版『大正メビウスライン 大全』がdramatic createより発売された。


2017年には『大正ちっちゃいさん』のタイトルで5分枠のテレビアニメ10月に放送


余談だが、せんべいを食べたり飴をなめたりする場面では、声優に本物の食べ物を用いて演じてもらったとのこと。

あらすじ

華やかなりし大正ロマン活劇、開幕。


時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。

主人公・柊京一郎は帝国大学へ進学するため、帝都へと上京する。

勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた

京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために

軍部-大日本帝国陸軍-に目をつけられることになる。

死んだ人間__死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。

その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、

軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。

軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、

京一郎の運命を巻き込んで、帝国の未来を変えていく__。


登場人物

※CVはPC版 / PSP版の順。


柊京一郎 CV:鯱矛太郎 / 内匠靖明

主人公。帝国大学に入学するため郷里の桃木村から上京してきた青年。20歳。

優しいが、両親に「ノブレス・オブリージュ」を教えられ、理不尽な事には融通が利かない性格をしている。

剣術が得意で、昔から家に伝わる刀を持って帝都にやってきた。

死霊を見ることができるせいで、軍部に半ば強引に協力を求められている。

好物は醤油煎餅。


ミサキ CV:オイリーはな / 花田光

京一郎が困ったときに現れる青年。

京一郎と同じような異能を持ち、それゆえに軍部と関わるなと忠告をしてくる。

ぶっきらぼうで強引、どこかつかめない人物だが、いざという時に頼りになる。

特技は家事全般。特に料理が上手。


時雨 CV:泉菊之介 / 三浦祥朗

天子の葬儀などを取りまとめている五本刀に所属している青年。24歳。

しかしとある事情で軍部と対立したことから五本刀は中枢から追放されてしまった。

現在は軍部の計画に反対し、軍事的に衝突していることから、その命を狙われている。

好物は洋食とサイダー。


千家伊織 CV:四ツ谷サイダー/ 興津和幸

軍部において死兵計画を策定し推進している、軍事的急進派。

しかしそれらはすべて大日本帝国のためであり、私心からというわけではない。

神職十四家を束ね、己も強い異能を持つ。新華族。


館林開 CV:十利須我里 / 日野聡

大日本帝国陸軍遊軍を指揮し、己もまた死霊召喚などの能力を持つ軍人。

日本を治める天子に忠誠を誓っており、人望もあるが、今はとある事情で軍の位を返上している。

真面目な性格ゆえ軍部から厄介者とも認識されている。

好物は甘い物。特技はビリヤード。


伊勢馨 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の兄。2人とも死霊を見て操ることができる。


伊勢薫 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の弟。以前の大事故で大けがを負い、左目に眼帯をし、体の一部に包帯を巻いている。



関連動画

ファンディスク「大正メビウスライン帝都備忘録」

「大正メビウスラインPORTABLE」


関連タグ

大正メビウス100users入り

BLゲーム


外部リンク

概要

BLゲームブランドLove Deliveryの第2作目。舞台は架空の大正時代

2012年12月21日に発売された、PC18禁BLゲーム


2014年に『大正メビウスライン PORTABLE』のタイトルでPSPに移植された。

2016年に『大正メビウスライン Vitable』のタイトルでPSVita版が発売された。

どちらもCERO:D(17才以上対象)。OPムービーは一新され、シナリオ・CGが追加されている。

2015年4月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。


2015年12月18日にPCでファンディスク『大正メビウスライン 帝都備忘録』が発売された。18歳以上対象。

2017年8月24日にファンディスクのPSVita移植版『大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ』が発売。CERO:D。


2021年1月28日には『Vitable』と『帝都備忘録 ハレ』を収録したNintendo Switch版『大正メビウスライン 大全』がdramatic createより発売された。


2017年には『大正ちっちゃいさん』のタイトルで5分枠のテレビアニメ10月に放送


余談だが、せんべいを食べたり飴をなめたりする場面では、声優に本物の食べ物を用いて演じてもらったとのこと。

あらすじ

華やかなりし大正ロマン活劇、開幕。


時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。

主人公・柊京一郎は帝国大学へ進学するため、帝都へと上京する。

勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた

京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために

軍部-大日本帝国陸軍-に目をつけられることになる。

死んだ人間__死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。

その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、

軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。

軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、

京一郎の運命を巻き込んで、帝国の未来を変えていく__。


登場人物

※CVはPC版 / PSP版の順。


柊京一郎 CV:鯱矛太郎 / 内匠靖明

主人公。帝国大学に入学するため郷里の桃木村から上京してきた青年。20歳。

優しいが、両親に「ノブレス・オブリージュ」を教えられ、理不尽な事には融通が利かない性格をしている。

剣術が得意で、昔から家に伝わる刀を持って帝都にやってきた。

死霊を見ることができるせいで、軍部に半ば強引に協力を求められている。

好物は醤油煎餅。


ミサキ CV:オイリーはな / 花田光

京一郎が困ったときに現れる青年。

京一郎と同じような異能を持ち、それゆえに軍部と関わるなと忠告をしてくる。

ぶっきらぼうで強引、どこかつかめない人物だが、いざという時に頼りになる。

特技は家事全般。特に料理が上手。


時雨 CV:泉菊之介 / 三浦祥朗

天子の葬儀などを取りまとめている五本刀に所属している青年。24歳。

しかしとある事情で軍部と対立したことから五本刀は中枢から追放されてしまった。

現在は軍部の計画に反対し、軍事的に衝突していることから、その命を狙われている。

好物は洋食とサイダー。


千家伊織 CV:四ツ谷サイダー/ 興津和幸

軍部において死兵計画を策定し推進している、軍事的急進派。

しかしそれらはすべて大日本帝国のためであり、私心からというわけではない。

神職十四家を束ね、己も強い異能を持つ。新華族。


館林開 CV:十利須我里 / 日野聡

大日本帝国陸軍遊軍を指揮し、己もまた死霊召喚などの能力を持つ軍人。

日本を治める天子に忠誠を誓っており、人望もあるが、今はとある事情で軍の位を返上している。

真面目な性格ゆえ軍部から厄介者とも認識されている。

好物は甘い物。特技はビリヤード。


伊勢馨 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の兄。2人とも死霊を見て操ることができる。


伊勢薫 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の弟。以前の大事故で大けがを負い、左目に眼帯をし、体の一部に包帯を巻いている。



関連動画

ファンディスク「大正メビウスライン帝都備忘録」

「大正メビウスラインPORTABLE」


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【馨京・現パロ】春まだ遠く

    高校生の双子と家庭教師の京一郎さんのお話です。 双子は高三、京一郎さんは大学一年くらいな感じで。 馨京なつもりで書いてはいますが薫京の可能性もあるかなあ…どうかなあ… 東メビ続編で伊勢京がありますように!!
  • そして貴方は、また。

    千家京一郎のお話です。左手エンドからのハッピーエンドを模索する試み。
  • 金色の花詞

    タイトルは「こんじきのはなことば」と読みます。 少し前に、Twitterタグでフォロワーさんに頂戴した書き出しに続けて書かせて頂きました。 黒幕は臣さんという裏設定?もあったので、そんな流れも若干(笑) 『「なに、時雨!?なにやってるの!?」激昂して時雨を睨み付けるも、当の時雨ときたら空とぼけるように視線を外している。これは絶対に、術を施したにちがいない。#フォロワーさんをイメージして小説の書き出し一文』 うまく繋がっているかどうかは別として、とても楽しかったです! どうもありがとうございました!ヾ(*´∀`*)ノ
  • 記憶の彼

    3

     現代っ子な大学生京一郎と、実家で平和に華道をやってる伊織さんが出会うお話。  サイトの方で、拍手お礼で載せているもののタイトルを変更しています。内容はだいたい同じです。  不幸じゃない伊織さんはきっと、ガツガツしてなくてボーっとしてるんじゃないか、という妄想です。  モブが二人の周りをうろちょろします。伊織さんのお姉さん、元気に出てきます。  ザ・攻め!みたいな伊織さんじゃなくてもよくて、モブが大丈夫な方向け。
  • 歓喜の約束

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16505171 1123の日【伊勢兄弟】 #pixiv 1123といったらいい兄様なのさ 東京メビウスライン軸
  • 甘いひととき

    東京メビウスライン枠、現代版の千京。 千家様視点。 恋人同士になった二人の、初めてのバレンタイン。
  • よひのうちに

    館京。京一郎入学記念日ワンドロにて。
  • 待ち人

    共闘EDからの未来捏造パラレル話です。現代転生ものいいなーと思って書いたプロローグ。千京ベースですがこれはミサキさんメイン。妄想が膨れたら続きも書くつもりです。
  • 老猫の見つめる先

    千京、猫の日SS 終の棲家で暮らす二人です 微エロ有り
  • そして貴方は、また。

    10(最終話)

    千家京一郎のお話です。左手エンドからのハッピーエンドを模索する試み。
    12,047文字pixiv小説作品
  • ひとときの甘い口付け【館京】

    C84で配布したノベルティSSです。遅ればせながらUP致しました。 お手に取って下さった方、ありがとうございました。 2人がいちゃいちゃキスしているだけのお話です。 ※UPしていたSampleは削除致しました。評価・ブクマありがとうございました!
  • ティーカップを満たすもの

    千家様、お誕生日おめでとうございますSSです。 CPは千京。 終の棲家で迎える千家様の誕生日。
  • どんな思い出も心に

    久しぶりに大正メビウスラインの二次創作上げました。 以前来ていたお題箱のリクエストより「大正メビウスラインで、館林様に頼まれて京一郞への贈り物にする楽譜を買いに行った時任さん。彼女のその時の心情を見てみたいです。彼女もその楽譜に纏わる思い出があるとかで(本編しかしていないので、あり得ない話とかでしたらすみません)」から着想を得て昨年よりちょくちょく書き進めておりました。ようやく完成したのでup。 今回はサブキャラ・時任さんにまつわるお話です。結構人選びそうな二次創作であることは否定できません。個人的には、ホリワさんの作品に出てくるサブキャラ皆魅力的で、深堀しがいがあると思います。 時任さんと夫との出会いは私の捏造ですので悪しからず。コンセプトは「朝ドラヒロインとヒーローみたいな出会い方」でした。
  • 【大正メビウスライン】ものいわぬものがみるもの【千京】

    千京で死霊化エンド後。モブ京描写がありますご注意!千京はどのエンディングも萌えるますね!左腕エンドにリンダキューブ…!と思ったのは私だけではない筈。
  • 恋文

    恋文の日に間に合わなかったけどミサ京で恋文ネタ。 といっても最高に暗いです。なんかもうすみません。 色々勝手な設定前提ですほんとすみません。 とりあえず京一郎が亡くなってから随分と時が経ってしまった時代です。
  • 心に祈るもの

    千家様、お誕生日おめでとうございます。 これからもずっとずっと、京一郎さんと共に睦まじく過ごせますように…!
  • 【ミサ京】やっぱり冬は【大正メビウスライン】

    お誕生日に捧ぐミサ京です!ネタのヒントはtwitterの呟きから拝借致しました。冬が寒いのでいちゃつくミサキと京のお話です。
  • 【時京】手結の緒

    頭領の新衣装のおりぼんを京ちゃんが結びつついちゃいちゃしているだけのお話です。 手結=たゆい、足結=あゆい と読むそうです。響きが綺麗で使いたくなりました(´▽`) 「息の緒に」は「命の限り」のような意味で。 【10/23表紙変更】中屋さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=245336)がSSをイメージしてイラストを描いてくださいましたアアアア綺麗;;;;許可を頂いて表紙に使わせていただきました!!!ありがとうございました;;;;
  • 旅行くふたり

    京一郎さんお誕生日おめでとうSS 千家さんと京一郎の出征した艦艇での出来事。備忘録ドラマCDの後のお話です。privatterより加筆修正にて再掲。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

大正メビウスライン
15
大正メビウスライン
15
大正メビウスラインとは、Love Delivery作の18禁BLゲームの事である。

概要

BLゲームブランドLove Deliveryの第2作目。舞台は架空の大正時代

2012年12月21日に発売された、PC18禁BLゲーム


2014年に『大正メビウスライン PORTABLE』のタイトルでPSPに移植された。

2016年に『大正メビウスライン Vitable』のタイトルでPSVita版が発売された。

どちらもCERO:D(17才以上対象)。OPムービーは一新され、シナリオ・CGが追加されている。

2015年4月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。


2015年12月18日にPCでファンディスク『大正メビウスライン 帝都備忘録』が発売された。18歳以上対象。

2017年8月24日にファンディスクのPSVita移植版『大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ』が発売。CERO:D。


2021年1月28日には『Vitable』と『帝都備忘録 ハレ』を収録したNintendo Switch版『大正メビウスライン 大全』がdramatic createより発売された。


2017年には『大正ちっちゃいさん』のタイトルで5分枠のテレビアニメ10月に放送


余談だが、せんべいを食べたり飴をなめたりする場面では、声優に本物の食べ物を用いて演じてもらったとのこと。

あらすじ

華やかなりし大正ロマン活劇、開幕。


時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。

主人公・柊京一郎は帝国大学へ進学するため、帝都へと上京する。

勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた

京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために

軍部-大日本帝国陸軍-に目をつけられることになる。

死んだ人間__死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。

その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、

軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。

軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、

京一郎の運命を巻き込んで、帝国の未来を変えていく__。


登場人物

※CVはPC版 / PSP版の順。


柊京一郎 CV:鯱矛太郎 / 内匠靖明

主人公。帝国大学に入学するため郷里の桃木村から上京してきた青年。20歳。

優しいが、両親に「ノブレス・オブリージュ」を教えられ、理不尽な事には融通が利かない性格をしている。

剣術が得意で、昔から家に伝わる刀を持って帝都にやってきた。

死霊を見ることができるせいで、軍部に半ば強引に協力を求められている。

好物は醤油煎餅。


ミサキ CV:オイリーはな / 花田光

京一郎が困ったときに現れる青年。

京一郎と同じような異能を持ち、それゆえに軍部と関わるなと忠告をしてくる。

ぶっきらぼうで強引、どこかつかめない人物だが、いざという時に頼りになる。

特技は家事全般。特に料理が上手。


時雨 CV:泉菊之介 / 三浦祥朗

天子の葬儀などを取りまとめている五本刀に所属している青年。24歳。

しかしとある事情で軍部と対立したことから五本刀は中枢から追放されてしまった。

現在は軍部の計画に反対し、軍事的に衝突していることから、その命を狙われている。

好物は洋食とサイダー。


千家伊織 CV:四ツ谷サイダー/ 興津和幸

軍部において死兵計画を策定し推進している、軍事的急進派。

しかしそれらはすべて大日本帝国のためであり、私心からというわけではない。

神職十四家を束ね、己も強い異能を持つ。新華族。


館林開 CV:十利須我里 / 日野聡

大日本帝国陸軍遊軍を指揮し、己もまた死霊召喚などの能力を持つ軍人。

日本を治める天子に忠誠を誓っており、人望もあるが、今はとある事情で軍の位を返上している。

真面目な性格ゆえ軍部から厄介者とも認識されている。

好物は甘い物。特技はビリヤード。


伊勢馨 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の兄。2人とも死霊を見て操ることができる。


伊勢薫 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の弟。以前の大事故で大けがを負い、左目に眼帯をし、体の一部に包帯を巻いている。



関連動画

ファンディスク「大正メビウスライン帝都備忘録」

「大正メビウスラインPORTABLE」


関連タグ

大正メビウス100users入り

BLゲーム


外部リンク

概要

BLゲームブランドLove Deliveryの第2作目。舞台は架空の大正時代

2012年12月21日に発売された、PC18禁BLゲーム


2014年に『大正メビウスライン PORTABLE』のタイトルでPSPに移植された。

2016年に『大正メビウスライン Vitable』のタイトルでPSVita版が発売された。

どちらもCERO:D(17才以上対象)。OPムービーは一新され、シナリオ・CGが追加されている。

2015年4月27日にはパピレスの電子書籍サイトで絵ノベルという形態を配信している。


2015年12月18日にPCでファンディスク『大正メビウスライン 帝都備忘録』が発売された。18歳以上対象。

2017年8月24日にファンディスクのPSVita移植版『大正メビウスライン 帝都備忘録 ハレ』が発売。CERO:D。


2021年1月28日には『Vitable』と『帝都備忘録 ハレ』を収録したNintendo Switch版『大正メビウスライン 大全』がdramatic createより発売された。


2017年には『大正ちっちゃいさん』のタイトルで5分枠のテレビアニメ10月に放送


余談だが、せんべいを食べたり飴をなめたりする場面では、声優に本物の食べ物を用いて演じてもらったとのこと。

あらすじ

華やかなりし大正ロマン活劇、開幕。


時は大正末期。日本が軍事国家として世界と争わねばならない、熾烈な時代。

主人公・柊京一郎は帝国大学へ進学するため、帝都へと上京する。

勉学に邁進し、郷里のためにひとかどの人物になると決意していた

京一郎はしかし、己が持つ特別な力のために

軍部-大日本帝国陸軍-に目をつけられることになる。

死んだ人間__死霊が見えるようになったのは大病を患った幼少時。

その時からずっと京一郎にとって恐怖の対象でしかなかった死霊を、

軍部は外国の脅威に対抗するための力として用いようとしていた。

軍部とその計画を阻止しようとする者たちの対立が、

京一郎の運命を巻き込んで、帝国の未来を変えていく__。


登場人物

※CVはPC版 / PSP版の順。


柊京一郎 CV:鯱矛太郎 / 内匠靖明

主人公。帝国大学に入学するため郷里の桃木村から上京してきた青年。20歳。

優しいが、両親に「ノブレス・オブリージュ」を教えられ、理不尽な事には融通が利かない性格をしている。

剣術が得意で、昔から家に伝わる刀を持って帝都にやってきた。

死霊を見ることができるせいで、軍部に半ば強引に協力を求められている。

好物は醤油煎餅。


ミサキ CV:オイリーはな / 花田光

京一郎が困ったときに現れる青年。

京一郎と同じような異能を持ち、それゆえに軍部と関わるなと忠告をしてくる。

ぶっきらぼうで強引、どこかつかめない人物だが、いざという時に頼りになる。

特技は家事全般。特に料理が上手。


時雨 CV:泉菊之介 / 三浦祥朗

天子の葬儀などを取りまとめている五本刀に所属している青年。24歳。

しかしとある事情で軍部と対立したことから五本刀は中枢から追放されてしまった。

現在は軍部の計画に反対し、軍事的に衝突していることから、その命を狙われている。

好物は洋食とサイダー。


千家伊織 CV:四ツ谷サイダー/ 興津和幸

軍部において死兵計画を策定し推進している、軍事的急進派。

しかしそれらはすべて大日本帝国のためであり、私心からというわけではない。

神職十四家を束ね、己も強い異能を持つ。新華族。


館林開 CV:十利須我里 / 日野聡

大日本帝国陸軍遊軍を指揮し、己もまた死霊召喚などの能力を持つ軍人。

日本を治める天子に忠誠を誓っており、人望もあるが、今はとある事情で軍の位を返上している。

真面目な性格ゆえ軍部から厄介者とも認識されている。

好物は甘い物。特技はビリヤード。


伊勢馨 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の兄。2人とも死霊を見て操ることができる。


伊勢薫 CV:藤城和真 / 赤羽根健治

館林配下の双子の弟。以前の大事故で大けがを負い、左目に眼帯をし、体の一部に包帯を巻いている。



関連動画

ファンディスク「大正メビウスライン帝都備忘録」

「大正メビウスラインPORTABLE」


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 【馨京・現パロ】春まだ遠く

    高校生の双子と家庭教師の京一郎さんのお話です。 双子は高三、京一郎さんは大学一年くらいな感じで。 馨京なつもりで書いてはいますが薫京の可能性もあるかなあ…どうかなあ… 東メビ続編で伊勢京がありますように!!
  • そして貴方は、また。

    千家京一郎のお話です。左手エンドからのハッピーエンドを模索する試み。
  • 金色の花詞

    タイトルは「こんじきのはなことば」と読みます。 少し前に、Twitterタグでフォロワーさんに頂戴した書き出しに続けて書かせて頂きました。 黒幕は臣さんという裏設定?もあったので、そんな流れも若干(笑) 『「なに、時雨!?なにやってるの!?」激昂して時雨を睨み付けるも、当の時雨ときたら空とぼけるように視線を外している。これは絶対に、術を施したにちがいない。#フォロワーさんをイメージして小説の書き出し一文』 うまく繋がっているかどうかは別として、とても楽しかったです! どうもありがとうございました!ヾ(*´∀`*)ノ
  • 記憶の彼

    3

     現代っ子な大学生京一郎と、実家で平和に華道をやってる伊織さんが出会うお話。  サイトの方で、拍手お礼で載せているもののタイトルを変更しています。内容はだいたい同じです。  不幸じゃない伊織さんはきっと、ガツガツしてなくてボーっとしてるんじゃないか、という妄想です。  モブが二人の周りをうろちょろします。伊織さんのお姉さん、元気に出てきます。  ザ・攻め!みたいな伊織さんじゃなくてもよくて、モブが大丈夫な方向け。
  • 歓喜の約束

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16505171 1123の日【伊勢兄弟】 #pixiv 1123といったらいい兄様なのさ 東京メビウスライン軸
  • 甘いひととき

    東京メビウスライン枠、現代版の千京。 千家様視点。 恋人同士になった二人の、初めてのバレンタイン。
  • よひのうちに

    館京。京一郎入学記念日ワンドロにて。
  • 待ち人

    共闘EDからの未来捏造パラレル話です。現代転生ものいいなーと思って書いたプロローグ。千京ベースですがこれはミサキさんメイン。妄想が膨れたら続きも書くつもりです。
  • 老猫の見つめる先

    千京、猫の日SS 終の棲家で暮らす二人です 微エロ有り
  • そして貴方は、また。

    10(最終話)

    千家京一郎のお話です。左手エンドからのハッピーエンドを模索する試み。
    12,047文字pixiv小説作品
  • ひとときの甘い口付け【館京】

    C84で配布したノベルティSSです。遅ればせながらUP致しました。 お手に取って下さった方、ありがとうございました。 2人がいちゃいちゃキスしているだけのお話です。 ※UPしていたSampleは削除致しました。評価・ブクマありがとうございました!
  • ティーカップを満たすもの

    千家様、お誕生日おめでとうございますSSです。 CPは千京。 終の棲家で迎える千家様の誕生日。
  • どんな思い出も心に

    久しぶりに大正メビウスラインの二次創作上げました。 以前来ていたお題箱のリクエストより「大正メビウスラインで、館林様に頼まれて京一郞への贈り物にする楽譜を買いに行った時任さん。彼女のその時の心情を見てみたいです。彼女もその楽譜に纏わる思い出があるとかで(本編しかしていないので、あり得ない話とかでしたらすみません)」から着想を得て昨年よりちょくちょく書き進めておりました。ようやく完成したのでup。 今回はサブキャラ・時任さんにまつわるお話です。結構人選びそうな二次創作であることは否定できません。個人的には、ホリワさんの作品に出てくるサブキャラ皆魅力的で、深堀しがいがあると思います。 時任さんと夫との出会いは私の捏造ですので悪しからず。コンセプトは「朝ドラヒロインとヒーローみたいな出会い方」でした。
  • 【大正メビウスライン】ものいわぬものがみるもの【千京】

    千京で死霊化エンド後。モブ京描写がありますご注意!千京はどのエンディングも萌えるますね!左腕エンドにリンダキューブ…!と思ったのは私だけではない筈。
  • 恋文

    恋文の日に間に合わなかったけどミサ京で恋文ネタ。 といっても最高に暗いです。なんかもうすみません。 色々勝手な設定前提ですほんとすみません。 とりあえず京一郎が亡くなってから随分と時が経ってしまった時代です。
  • 心に祈るもの

    千家様、お誕生日おめでとうございます。 これからもずっとずっと、京一郎さんと共に睦まじく過ごせますように…!
  • 【ミサ京】やっぱり冬は【大正メビウスライン】

    お誕生日に捧ぐミサ京です!ネタのヒントはtwitterの呟きから拝借致しました。冬が寒いのでいちゃつくミサキと京のお話です。
  • 【時京】手結の緒

    頭領の新衣装のおりぼんを京ちゃんが結びつついちゃいちゃしているだけのお話です。 手結=たゆい、足結=あゆい と読むそうです。響きが綺麗で使いたくなりました(´▽`) 「息の緒に」は「命の限り」のような意味で。 【10/23表紙変更】中屋さん(http://www.pixiv.net/member.php?id=245336)がSSをイメージしてイラストを描いてくださいましたアアアア綺麗;;;;許可を頂いて表紙に使わせていただきました!!!ありがとうございました;;;;
  • 旅行くふたり

    京一郎さんお誕生日おめでとうSS 千家さんと京一郎の出征した艦艇での出来事。備忘録ドラマCDの後のお話です。privatterより加筆修正にて再掲。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー