ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

FCで発売された初代『女神転生』から登場する、一貫して種族“夜魔”の古参悪魔で、当初は仲魔にできないEVIL属性であった。


『女神転生』では、エルフ耳ぺたん座りの“妖精”エルフや“幻魔”アルラウネの色違いの緑髪で服を着た姿で登場。

センシティブな作品


続編『デジタル・デビル・ストーリー女神転生Ⅱ』では、“魔王”アスタロートが支配する迷いの森に出現した。

今作ではキャラクターデザインが電脳悪魔絵師金子一魔氏となり、荒いドット絵ではあるが、なんと全裸(髪の毛で局部は隠しているが乳首描写有り)という攻めた姿で登場した。

そのため、ニヤリと笑ってレベルを下げるエナジードレイン持ちという特性も含めて、大きく印象に残る悪魔であった。

さらに攻略本の解説の時点で、吸精されて死ぬことがある意味羨ましいと記述されており、それを読んだ小学生をドキドキさせていた。


真・女神転生』においてはリリムと共通グラフィック(公式画はリリムしか描かれていなかった)で、コウモリの羽根を背中から生やした、赤いレオタード姿の黒髪女性として登場。

今作でも主人公のレベルを下げてしまうあくまのキス♀を持つ嫌な敵であったが、仲魔にできるようになった。


真・女神転生if...』では金髪女性の姿で登場。

センシティブな作品


ほとんどの悪魔が固有グラフィックとなった『真・女神転生デビルサマナー』以降は、ポーズがしゃがみ姿になり、足にはインキュバスボルトと対応するナットを付けている、金子氏の好み?であるスレンダーな女性となった。


PCで発売された『偽典・女神転生』では相崎勝美氏によるディテールアップした姿で登場し、『真・女神転生TRPG』のルールブックのメインビジュアルとなった。

※pixivに本人により投稿されているが無断転載禁止


真・女神転生3』以降は3DCG化され、『真・女神転生IMAGINE』や『D×2真・女神転生リベレーション』でその姿で登場する。


ペルソナシリーズ

女神異聞録ペルソナ』では、カジノで手に入る封神具「黒いガーターベルト」で生成可能なMOONのペルソナとしても登場しているが、赤髪を立て口元をマスクで隠している姿である。

女神異聞録

なお降魔していると、敵悪魔として出現するリリムやサキュバスとの間で世間話のトークが発生し、最近ドイツ人の心理学者を屈服させようと狙っていることがわかってしまう。


ペルソナ2』でもやはり同族との間でトーク状態になるが、態度は高飛車である。


ペルソナ3』以降、アルカナ悪魔のペルソナとして登場。


ペルソナ5』では色欲の罪を持つ者のパレスに登場する敵シャドウ「黄昏の女娼」としても登場し、交渉に成功するとアルカナのペルソナとして召喚できるようになる。

スピンオフ『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』では、高巻杏のDLC衣装にこの悪魔のものがある。

センシティブな作品


関連イラスト

サキュバスさっきゅん

センシティブな作品Succubus


関連動画


関連タグ

女神転生 仲魔 夜魔(女神転生) サキュバス


CATHERINE

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 62426

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました