ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1978年1月27日生まれ、奈良県北葛城郡王寺町出身。

身長171cm、体重59kg。血液型はB型。

当時:奈良県立上牧高等学校(現在:奈良県立西和清陵高等学校)卒業。

1996年に高校の同級生藤原一裕とコンビ結成。


サッカー

高校時代インターハイ出場経験者あり。

ポジションはMF、利き足は両方。

2010年11月フットサルチーム「F.C.イノモティーナ」を創設する。

メンバーはラフ・コントロール森木、チーモンチョーチュウ菊地、どりあんずなど後輩芸人や親しい業界関係者で構成されている。

「F.C」は「ファイナルチャンス」の略。

メンバーのほとんどがサッカー経験者は少なく、本人曰く弱小チーム。

F.C.イノモティーナは、タイで国内随一の規模を誇るサトウキビ農園を経営する大富豪、イノモトの手によって設立されました。

高校の先輩に、ガンバ大阪で活躍した松代直樹がいる。

自身のチームイノモティーナやサッカー番組に出演する際につける「背番号7」は、高校時代サッカー部で背番号7が司令塔をするという流れがあり、部活を抜けるまでその背番号7を守り続けた想いからのこだわりがある。

ドリブル対決で当時現役サッカー選手であった武田修宏を破ったことがある。

サッカー番組の解説としてゲスト出演することもある。

SOCCER KIINGでのコラムブログにて、不定期ではあるが連載を持っている。

「FC MEN 東日本大震災復興支援チャリティーマッチ 〜FC MEN vs FC GEININ〜」に出場する。2014年3月(J3リーグ開幕)より「J3リーグハイライト」(スカパー!)でMCを務める。


交友関係

社交性があり、幅広い職種の友人が多い。

ダウンタウンの浜田雅功に非常に気に入られており、ゴルフに行く際に浜田が車で井本の家に迎えに行ったり、浜田に仕事場まで送ってもらうこともある。

多い時は週に8日(一度解散し、同日に再度集まる)一緒にいるらしく、2人で旅行に出かけることもある。

2011年の浜田の誕生日を祝う食事会に参加した。(メンバーは浜田家+井本だった。)


ペナルティのヒデとも仲が良く、ヒデいわく「俺が一番かわいがってる坊や」(2010年4月13日ペナルティ&エド・はるみのよしもとオンラインにて)

後輩芸人ではサカイストのまさよし、ラフ・コントロールの森木俊介、チーモンチョーチュウの菊地浩輔とよく遊んでいる。サカイストのデンペーとは麻雀仲間であり、トークでもよく麻雀用語を使う。最近ではどりあんずの平井ともよく一緒にいることがあり、井本の仕事についてくることもある。

サカイストのまさよしの事をプライベートでは「まーくん」と呼んでいる。

圧倒的なコミュニケーション能力と社交性を誇り、性格や態度から警察に目をつけられやすい事を回避するためにあえて警官と仲良くなり、その年には警察の忘年会に招待されるほど親しくなる。

インパルスの堤下敦が憧れを抱く先輩芸人であり、堤下が自らのブログや無限大などで、どれだけ井本のことを好きかということをアピールしている。

そのおかげからか、ファンからライセンスの2010年度カレンダーをプレゼントされている。

井本も堤下のことを「つっつん」と呼び、仲も良い。

過去に自らが開催したコンパに「ヘイポー」こと斉藤敏豪を招待したが、ヘイポーの常軌を逸した愚行のせいで台無しにされたことがあった事が判明する。

X JAPANのPATAとは飲み友達であり、最近では番組で共演することもある。

男女ともサッカー界に親交があり、女子サッカー選手の澤穂希とはロンドンオリンピック (2012年)の前にも食事をしている。


結婚

2012年1月14日に10年間交際していた一般女性と結婚する。

相手は岡山県出身の一般女性で井本曰く「ELTの持田香織をデッカくしたような感じ」らしい。

過去に葛西のゴルフ練習場でココリコ遠藤と対面しており、その際に彼女が挨拶しなかった事を未だにライブで弄られている。

日本の西側出身の女性としか交際した事がない。

翌年の1月10日、トークライブにて嫁の妊娠を発表した。

関連タグ

芸人

この記事のカテゴリ

キャラクター・人名

関連記事

親記事

ライセンス らいせんす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17881

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました