ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

冷え切った 夜の 砂丘に

毒を ふくんだ カミナリ雲が たちのぼる⋯

きけんな ガスと 毒の 雨を くぐりぬけ

とっぱせよ、しれんクエスト!

概要

スーパーカービィハンターズにて登場した猛毒を含んだ雲(毒ガス)でできたクラッコの亜種。同格のクエストでは強敵ともっぱらの評判である。その脅威は普通のクラッコより勝っており戦うのも後のほうであり、ストーリークエストではしれんボスとなっている(ただし、わいわいクエストではそれより前に戦えることも)。

技自体はおなじみの雷攻撃も雷球や落雷・ビームなど多岐に渡るが、

ヴェノムクラッコはさらに画面奥からの突撃に毒ガスを地上広範囲に散布する厄介な攻撃が加わっている。


目玉は青地に黄色い瞳(怒ると赤くなる)、瞳孔は猫目を横倒しにしたような(またはヤギ、タコのような)異様な形、雲部分は紫と緑のツートンカラーになっている。ちなみにこの毒々しい模様はロボボプラネットのエリア4「ギガント グラウンド」のあるステージで見られる毒霧や、アナザーディメンションヒーローズにて登場したアナザービッグクラッコのボツデザインとよく似ている。

(毒をイメージさせる色は文化圏によって異なるが、緑あるいは紫である傾向が強いらしい。

作品を世界展開させる際におおむねイメージしやすい色になっているのだろう。)


関連タグ

スーパーカービィハンターズ クラッコ

関連記事

親記事

クラッコ くらっこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8246

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました