ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

サモンナイト2』で登場した、幻獣界・メイトルパ亜人である「メトラル族」の少年。CV:佐藤智恵

幼少時の病気が原因で魔力の源であるを変なカタチに切り取られてしまっており、本来の力を出せずにいる。ちなみに病気にかかったのは、彼自身の魔力が強すぎたためであった。

気弱で泣き虫な性格で、召喚師試験で初めて主人公と出合ったときには激しく怯えており、試験官からは「(護衛獣として)とんだハズレ」等と馬鹿にされる。

角がないことで男として認められず、女性の手伝いをさせられていた過去から家事全般が得意。


戦闘では、魔力が出せない関係でおおよそこの性格には不向きであろう近接物理アタッカーを務める。しかし、移動力にこそ優れるものの攻撃力・防御力共に伸び悩むという致命的なミスマッチを抱えており、一般的に上級者向けの護衛獣とされている。

一応、育成を進めていくと魔法系のステータスを上げるクラスも解禁されるが・・・

敵をマヒ状態にする「メトラルの魔眼」と言う固有スキルを持つ。

終盤ではビーニャによって絶体絶命の危機に陥った主人公を救うため、切り取られたはずの角が光の角となって復活、ビーニャ曰く「伝説の神眼」の力によって窮地を救った。この光の角は、後に『サモンナイト3』の番外編終盤でも使用している。


前作の登場人物であるエルカとは同族であるが、交流があったかどうかは不明。

資料集「サモンナイトコレクション」では「もし出会ってたらこきおろされるだろうと容易に想像できます」とコメントされている。



サモンナイト6』ではラージュ編にて迷子になりはぐれ召喚獣に襲われていた所を保護される。

この時、ムービーによる特殊演出を見る事ができる。


しかし、登場こそ早かったものの、

「繭世界(フィルージャ)」に呼び込まれる過程で残っていた力のほとんどを奪われてしまったために完全な非戦闘員と化しており、

戦闘外でも知り合いが全員平行世界の別人(彼が主人だと話すトリスバルレルを護衛獣に選んだ状態で全く異なる経路からやって来た)となっていて会話の輪に入りにくく、

得意の家事もそれを仕事にしているライフェアポムニットといった面々の合流で次第にフォーカスを奪われてゆき、

挙句の果てにバルレルに用意された戦闘復帰のための追加エピソードの配信も見送られたと、

その後はいまいち存在感を発揮できずに終わってしまった。不憫


関連画像

レシィサモンナイト5発売まで

サモコレ風審眼レシィきゅん霊獣親睦



関連タグ

サモンナイト サモンナイト2 サモンナイト3 サモンナイト6

召喚獣 メイトルパ 亜人

関連記事

親記事

護衛獣 ごえいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5209789

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました