ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アズールレーンのユニコーンが大事そうに持っているなにか。公式でも表記揺れがあり媒体によって「ゆーちゃん」「ユーちゃん」と呼ばれる。


見た目は翼が生えているユニコーンのぬいぐるみだが、いざとなれば彼女を護ってくれるナイトのような存在らしい。最初はただのぬいぐるみとして認識されていたが、スキンのイラストやSDの挙動で動く瞬間があるため、生きているか、もしくはそういう艤装なのかもしれない。基本敵には大人しくユニコーンの周りにおり、スキンによっては装飾され、頭の上に乗っかっている時もある。他のナマモノを連れてくるキャラの生物と違い艤装を装備する事が無い珍しい存在。

2020年のお正月イベントの艦船通信により、ぬいぐるみであることが正式に言及された。動くぬいぐるみとはいったい…

また、ユニコーンはどうやらユーちゃんが筋骨隆々だと認識しているらしく、自らその認識に沿った彫像を造っている。強化型オフニャにせよマッスル饅頭にせよ公式はどこへ向かおうとしているのだろうか。


ユニコーンにはニュータイプをデストロイする機動戦士のネタが多分に含まれているが、ユーちゃんについても公式LINEスタンプで「最低…」とドン引きしているユニコーンのスタンプでユーちゃんが各所から赤い光を発している姿が見られる(この時ユニコーンの目も赤くなっており、見事にサイコフレームの共鳴がおきている)やっぱりあるじゃないか……



尚、ゲームチャットでのみ使用できるドットスタンプでは「お兄ちゃん……」という名前のスタンプでユニコーンが病んだオーラを出しながらユーちゃんの角を研ぐというおぞましいスタンプが存在する。


守るってそういう


そして2019年秋期。アニメ化に伴いユーちゃんも映像化し、施設内で迷子になる等の完全な自律行動に戦闘時は巨大化しユニコーンを乗せて大空を翔るという原作勢を驚愕させる姿を見せた。巨大化すると言っても別に見た目がリアル化するとかそんなんではなく、そのまんまのデザインで巨大化する。

また、食べ物を食しているかのような行動を取るが、食べているかのような動きをしているだけである。ぬいぐるみ故だろうか…?


更に2022年初夏。ユニコーンの改造実装に伴い、ユーちゃんも新たな姿となった。

正確にはデザインがデフォルメからリアルな馬そのものとなり、ぬいぐるみサイズからユニコーンを乗せるなど造作もないほどに体格が大きくなっている。

ユニコーンちゃん改造おめでとう

彼女を守るナイト役に相応しい姿となったが、相変わらずユニコーンからは「ユーちゃん」呼びされている。しかし一部のファンからは敬意(?)をこめて「ユーさん」と呼ばれている。


関連タグ

ユニコーン(アズールレーン)

アズールレーン ユニコーン


NT-D

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3783363

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました