ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ヨッシーアイランド』などに登場する敵キャラクター。

先住民ふうの衣装とヤリを身につけたヘイホーで、ヤリホーに似ているが盾はもたない。つねにダンスを踊っていて(移動手段でもある)、彼らに近づくと陽気な音楽(?)のようなものを発していることがわかる。『ヨッシーアイランドDS』では低音ボイスから高音のものになった。


対処

踏みつけ以外の攻撃で簡単に倒すことができるが、不規則な移動パターンなのでなるべく接近戦は避けたほうがよい。

ヨッシーが近づいても直接攻撃をしかけてくることはない。

ちなみに口に含んではき出してもヤリや衣装がとれてふつうのヘイホーになることはない。


主な出現ステージ

ヨッシーアイランドでは3-2「ようきなヤリヤリダンサー」に大量に出現する。

ヨッシーアイランドDSでは5-2「ヤリヤリダンサーのむらがあった」に登場する。こちらにはヤリホーも多く登場する。また、スペシャル2の「うごくせきぞう とまるせきぞう」にも登場する。


その他の出演作

マリオストーリー』ではステージ5の敵キャラで登場。文字数制限により本作では「ヤリダンサー」表記になっている。

ヤリを立ててる時にジャンプ攻撃、横にしている時にハンマー攻撃をするとこちらがダメージを受けてしまう。

踊って仲間を呼んだりヤリを投げて攻撃もするが、後者は攻撃した後に衣装を脱いでステージ4に登場したヘイホーに変わる。


スーパーマリオRPG』(リメイク版)では、クッパ城(2回目)のパズルコースにあるクイズにて、「出世に命をかける、ヤリのすがたをしたボスの名前は?」という問題の選択肢でヤリヤリダンサーの名前が登場する。


余談

その特徴的な音楽(歌声?)を表したコピペは以下の通りである。


ウェッウェッウwwwwウェウェッウェッウwwwwww

ウェウェッウェッウwwwウウェッウェウッウェウッwwww

ウェッウェッウwwwwウェウェッウェッウwwwwww

ウェウェッウェッウwwwウウェッウェウッウェウッwwww

ウェッウェッウwwwwウェウェッウェッウwwwwww

ウェウェッウェッウwwwウウェッウェウッウェウッwwww


なお、これはTwitterの書き込みにも対応しており、このコピペひとつがひとつの書き込みで使える文字数制限と同等の文字となっている(正確には一文字少ない状態であり、他にはほぼ何も書き込めない状態)。


また、投稿数は少ないものの何故かこの音楽(?)をネタに使ったMAD動画が一時期流行り、複数作品がニコニコ動画等に投稿されていた。

タグ名には「空前のヤリヤリダンサーブーム」や「深刻な素材不足」のほか、「任天堂最大の誤算」がつけられることが多い。


関連タグ

ヨッシーアイランド ヘイホー ヤリホー

ヤリヤッシー…ヤリを持って踊る似たような敵。

関連記事

親記事

ヨッシーアイランド よっしーあいらんど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7597

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました