ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヤマト作戦

やまとさくせん

ヤマト作戦とは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』にて展開されたネルフ殲滅およびフォースインパクト阻止を目的とした作戦である。
目次 [非表示]

概要

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』にて行われた、ネルフによるフォースインパクト完全遂行の阻止を目的にした最終作戦。命名者は葛城ミサト

南極に移送されたネルフ本部に眠るエヴァンゲリオン第13号機のコアに強制停止信号プラグを打ち込んで無力化し、フォースインパクト発動のための仕上げの儀式を妨害することを目的とする。


参加戦力はAAAヴンダーとエヴァンゲリオン新2号機、およびエヴァンゲリオン改8号機。経過としてはヴンダーと8号機で妨害してくる戦力を応戦し、新2号機が第13号機にプラグを打ち込む。


しかし、いざ作戦を遂行したヴィレの面々と2体のエヴァンゲリオンは、3体のNHGと無数に出現するエヴァンゲリオンMark.07によって徐々に疲弊していき、やがてヴンダーも大破。

それでも新2号機が何とか第13号機の起動前に接近することができたものの、プラグを打ち込む寸前で突如発動したATフィールドに阻まれてしまう。

やむを得ずアスカが裏コード999を使用し新2号機を覚醒させて強行を試みるが、それすらも碇ゲンドウの想定内であり手間取る間に再起動した第13号機が放ったビームがプラグを破壊、さらに使徒化したアスカを摘出・吸収し新2号機は頭部を残して大破。


結果的に作戦は失敗したが、父と話し合い、すべてに落とし前をつけることを決めた碇シンジに世界の命運はゆだねられることとなった。


元ネタ?

おそらく作戦名の元ネタは、宇宙戦艦ヤマト、更にその元となった実在した日本最大の戦艦大和からだと思われる。


関連タグ

シン・エヴァンゲリオン劇場版


ヤシマ作戦:第6の使徒殲滅を目的とした作戦。

ヤシオリ作戦:庵野秀明が総監督を務めた別作品にて、ゴジラ撃破を目的とした作戦。

関連記事

親記事

エヴァの用語一覧 えゔぁのようごいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10227

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました