ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説

ホンダが1982年に発売した原付バイク。


所謂レジャーバイクで、車名はモーターサイクルとトラックを組み合わせた造語。

その由来通り積載性を重視しているため、前後に巨大なキャリアが備わる。

パイプフレームで構成された直線的なスタイルや、太いブロックパターンタイヤを履いた勇ましい足回りは、軍用車や建機を彷彿とさせる。


エンジンはスーパーカブがベースの横型を搭載。

ミッションは副変速機付きで、ブロックパターンのタイヤと相まって悪路での走破性向上を図った。

尚、カブと違ってクラッチは手動操作である。


当時はそのコンセプトが市場に受け入れられず、4年程度で生産終了となった。

しかし、後に再評価が進むと同時に中古車価格が高騰。

現在に至るまで、マイナー車種ながら高値で取引される状態が続いている。


また、デザインセンスは後に発売されたズーマーPS250に受け継がれた。


関連項目

HONDA 原付 バイク

関連記事

親記事

本田技研工業 ほんだぎけんこうぎょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 148824

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました