ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東映版『スパイダーマン』にてスパイダー星人ガリアが山城拓也(⇒スパイダーマン)に遺した宇宙戦艦特撮史上最強秒殺ロボことレオパルドンに変形する。

全長は48m(メートル)で、重量は25000t(トン)。

艦橋後部にスパイダーマシンGP-7を格納しており、スパイダーマンはGP-7からマーベラーに乗り込む。

艦首にマーベラーカノンを装備しており、マシーンベムの中にはソードビッカーの洗礼を受ける事無くマーベラーカノンで倒されてしまう哀れなやつもいた


前述のとおり宇宙戦艦ではあるが、肝心の全長が48mと、旧日本海軍駆逐艦の半分もない長さなのだが、そこに突っ込んではいけない。


pixiv内投稿イラストは東映スパイダーマンネタのイラストが多い。(部分一致含む)


スフィンクスに似た形状をしているが、デザインをした村上克司は「太古に宇宙から来たスパイダーマンがこれを元に古代エジプトにスフィンクスを築かせた」というイメージで描いたという。



関連タグ

スパイダーマン


ニャゴスフィンクス(ニャゴキングキャッ党忍伝てやんでえ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3731

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました