ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マックスブラス

まっくすぶらす

(メイン画像左) ARMSに登場するファイターの1人であり、グランプリモードのラスボス。
目次 [非表示]

概要

ARMSグランプリを運営する、ARMS協会の会長!チャージでパンプアップする体は年を感じさせず、王者の気迫でギンギン!

歴戦のチャンピオンとして、グランプリ決勝戦で若い挑戦者を待ち受ける!(公式HPより)


英語表記MAX BRASS
肩書きARMS協会 ビッグボス
所属ARMS協会
身長195cm
体重117kg
年齢52
好きなもの生意気で強い若手ファイター
ホームステージスカイアリーナ
標準アームエクスブロー ロースター ニトロハンマー

人物

グランプリモードでのLv5以下のラスボス。

ARMS協会の会長であり、プロフィールの好きな物に「生意気で強い若手ファイター」と記載されている通り生粋のバトル好き。また自らの鍛え上げられた筋肉に自信と誇りを持っている様子で、勝利時やムービー内ではよくポージングを決めている。


ドクターコイルとは古くからの付き合いのようで、2人が仲良く写っている写真(2人の間に破られた跡のようなものがある)もあるが、現在ではグランプリの決勝戦に彼女が乱入し争うような描写もあり、ひどく憎まれているような様子。


性能

最大の特徴は固有能力のパンプアップ。

チャージ後か投げが成功することで5秒間パンプアップ状態となり、半端な攻撃では怯まない「スーパーアーマー」状態に加え、ジャンプやステップ等の基礎能力が上昇する。

また、チャージを中断することで相手の攻撃を打ち落とすショックウェーブを発動させたり、体力が残り25%になると常時パンプアップ状態+チャージ状態になるという凄まじい性能。

投げの威力が高く、相手を大きく吹っ飛ばすパンプアップ状態の運動性能や肩幅が広いおかげで横への追撃が強く、1度相手を崩して攻めのターンになるとその力を存分に奮ってくれる。


これだけ見るとスプリングマンの上位互換に見えてしまうが、非パンプアップ時の運動性能はあまり良くなく、加えて当たり判定がマスターマミー並にあるので1度ダウンさせられると苦しい状況となってしまったりと、弱点はある。

また、通常時の防御手段であるショックウェーブはチャージのキャンセルからのみ発動する技なのでステップに依存しがちになり、ステップの隙を狙われやすいというところもある。


その他

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALにはスピリットとして登場しており、ミェンミェンの追加コンテンツを購入することで戦うことが出来る。

ステージは終点化ノルフェアで、相手はキングクルール。

サポーターのスピリットであり、能力は「ピンチで"超"ジャイアント化」。この"超"ジャイアント化というのは今までアイテムのサンダーを取った時に超低確率で巨大化するという方法しか無く仕様を知らない人も多くいたが、このスピリットの登場により広く知れ渡り多くの人に使用された。

基本的に入手が難しいLEGEND級のスピリットだが、マックスブラスのスピリットは比較的簡単に勝てるということで今現在も多くの人から愛され使われている。


関連タグ

ARMS(ゲーム) Switch ラスボス


ドクターコイル:因縁の相手。

関連記事

親記事

ARMS(ゲーム) あーむず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2607

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました