ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マグマレッドキング

まぐまれっどきんぐ

『大怪獣ラッシュ』に登場するEXレッドキングによく似たの姿を持つプラズマ怪獣化したレッドキングの強化個体。

概要

プラズマソウルを取り込みプラズマ怪獣化したレッドキングの強化形態。

第1弾のボスの一体として登場し、当時はそのあまりにも強すぎた為に討伐できたプレイヤーチームは一握りのごく限られた人たちだけだったらしい(その為なのか、第2弾では弱体化された様だ)。


取り込んだプラズマソウルの影響で、全身を覆う皮膚がさらに硬質化しており、両腕もより巨大化している為、その容姿は同じくプラズマ怪獣へと変貌したEXレッドキングとほぼ瓜二つ。


しかし通常のプラズマ怪獣化したEXレッドキングと比べると取り込んだプラズマソウルの量が多かったのか、全身がプラズマソウルの結晶で覆われており、しっぽの先端が露出した結晶の為にモーニングスターの様になっており、背中に巨大な2本のトゲの様な結晶が生え、そして両腕には鋭い爪の様な形をした結晶が出現、更にはに湾曲した2本の角と先端に尖った一本角を思わせる形のプラズマソウルの結晶が露出している。


戦闘の際は、その強固な皮膚で身を守りつつ巨大な両腕で地面をたたき大地を揺るがして攻撃を加える戦法を得意としている。

必殺技はEXレッドキングと共通で『フレイムロード』及び『火炎パンチ』。


なお、映画『VEROKRON hunting』にも、プラズマキラーザウルスによって出現したプラズマ怪獣の一体としてハンターステーションのモニター画面上に登場している


関連項目

プラズマ怪獣 レッドキング EXレッドキング 大怪獣ラッシュ

関連記事

親記事

EXレッドキング いーえっくすれっどきんぐ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 744

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました