ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポン

でぅでぅでぅ

ポンとは、一般的には複数の意味が該当するが、本項ではフリーゲーム『タオルケットをもう一度』シリーズに登場する種族について解説。
目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 擬音の一種。何かを軽く、あるいは優しく叩く音。おおむね小気味の良い音として扱われる。
  2. 麻雀用語の一つ。
  3. 星のカービィ』シリーズに登場する中ボス→ポン&コン
  4. 爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の登場人物。
  5. ポン菓子のこと。
  6. ポンジュースのこと。名前の由来には諸説あり
  7. BEMANIシリーズのコンポーザーの一人→PON
  8. タオルケットをもう一度』シリーズに登場する種族。本項で解説。
  9. 白猫プロジェクト』の登場人物。→星たぬき大好き少女ポン
  10. Atariが発売したゲーム→PONG
  11. ポンコツを表すネットスラング。用例:「肝心なところでポンをやらかす〇〇ちゃん(Vtuber等)カワイイ」

・・・等。


ポン(タオルケットをもう一度)

フリーゲームタオルケットをもう一度』の世界に住んでいる種族。ぷっち同様シリーズ全てに登場するお約束かつ準マスコット的な存在。

丸っこくデフォルメされた可愛い外見とは裏腹に、実は高度な文明を持つ知的生命体であり、ほとんどのシリーズでは主人公に協力してくれる(それ以外でもモブキャラとして登場)。


オスは耳が黒くパンダのような外見。お嫁さんを貰うことを生きがいとしているが、結局結婚できずに変態化してしまうことが多い。

メスは耳がピンク色で、こちらはほとんどがまともな性格。「かいけつ!猫足乙女ちゃん」は変態なメスが登場するレアケース。

お腹には「P」の文字。


「でぅでぅでぅ」は笑いのSE!

※他にあんなことやこんなことをする際の隠語としても用いられている・・・らしい。


その他のポン

詳細は各記事にて。

ポンの王様。変態

でも戦闘メンバーに入るとそこそこ強い。


もめんラボ

お婿の子孫。グラフィックはお婿と同じだが性格はまとも。


  • ぽっぴち

お婿の知人。メカニックマントをはおっている。

オリジナル版「3」のフォルダを覗くと、彼も戦闘メンバーになる予定はあったらしいことがわかる。


お婿とまゆちゃん

変態でない時のお婿のお嫁さん。頭なげぇ!


  • 佐竹さん

「5」の心のなかに登場するポン。ある意味最も報われない人。

奥さん(佐恵子さん)と三人の息子がいる。


  • 悟りのポン

目を閉じて浮遊しているポン。座禅を組んでいるようにも見える。

シリーズによっては話しかけると回復などの特別な効果を施してくれることがある。


  • 不良ポン

目つきが悪いポン。接触するとほとんどの場合戦闘になる。

お腹のマークは「P」ではなく「X」。


主なシリーズ毎の活躍

  • タオルケット3

コンチェルの家に町を作って住んでいるありんこサイズの種族。特殊な機械の作用で、人間の目にはシロアリとして映っているらしい。

体が小さくなったコンチェルをお婿のお嫁さんにするため拉致したが、後に魚帽子に対抗するため主人公達に協力してくれる。


  • タオルケット裏(6)

地球を侵略する敵として登場。おそらくシリーズで唯一悪役として登場している。


  • タオルケット4

「ばりぃランド」をはじめ世界中に生息している他、お婿夫婦を守る騎士として39人のお供(アイテム扱い)がついてくる(特に戦闘で何かしてくれたりイベントが発生する訳ではない)。ストーリーにも影響はないので売っても構わない(一人二円だが)。

また、会話ポイントでは主にぷっちーねもーちゃす)に絡んでくることがある。可愛い。


  • タオルケット5

地下の世界に住んでおり、お婿と一緒にろっぺんちゅ達に変態行為を働く。


関連タグ

フリーゲーム タオルケットをもう一度

関連記事

親記事

タオルケットをもう一度 たおるけっとをもういちど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 864777

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました