ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

スウェーデンで開発されたビデオゲームMinecraft」の中で、“ブレイズ”というモブが居る。

そのモブを倒した事による戦利品として「ブレイズロッド」というアイテムを落とすのだが、これがあまりにもフライドポテトに似過ぎているため、ブレイズロッドに「ポテト」という名前が付いてしまった。

軽く調べたところ、「ポテト」だけでなく「ポテトフライ」とも言われるそうである。


起源

起源についてははっきりとしていないが、この動画のコメントの「わあポテト」(1:48あたり)というコメントが2012年7月15日に投稿されていたため、その頃から「ポテト」という名前が存在したという事が分かる。

※ちなみに、1:40辺りには「バナナww」というコメントが2011年に投稿されている。もしかしたら2011年には「ポテト」は無かったのかもしれない。

※ブレイズロッドではなく周りを回っているアレの事も「ポテト」と言われている。


関連イラスト

フライドポテトのおっさんガスト&ポテト(笑)

センシティブな作品お一ついかがですか?(笑)


関連タグ


関連リンク

起源の動画のページ(【Minecraft】 策に溺れるボ○バーマンがいく 番外編1 [ゆっくり実況]

本物の“ポテト”のページ。

関連記事

親記事

Minecraftの用語一覧 まいんくらふとのようごいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました