ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品
ポガポガとは、Mr.A氏によるオリジナルキャラクター。

解説

pixivユーザーであるMr.A氏がpixivTwitterに投稿しているオリジナル作品『エルフ漫画』(正式名称不明)の主人公の一人。


エルフ漫画』はドラゴンが幌馬車とプロレスする春画が流行っているメルヘンチックな世界で繰り広げられるほのぼの系群像劇である。

こんな奴

本名はリリアン。エルフの女の子。すぐ中指を立てるのが癖。

金にがめつく強欲、短気で口も素行も悪い、その上プライドだけは一丁前に高いという、従来の崇高で神秘的なエルフのイメージから程遠い性格。しかもかつては薬物中毒者だった。

(この世界のエルフという種族自体が狩猟を生業とする好戦的な民族という設定でプライドの高さ以外は従来のエルフ像からかなり逸脱している)


態度が大きいわりに腕っぷしは最弱クラスで、特に「エルフわからせ棒」でケツを叩かれるのには弱い。

どれだけイキっていようとも、尻を叩かれると「ぱぁぁぁぁぁぁ!!」という情けない悲鳴を上げて戦意を喪失してしまう。


ポガポガという名は、奴隷として彼女を買い受けた半魚人のディステファノが勝手につけた名前。


劇中の動向

オークによって捕獲された彼女が、半魚人のディステファノに奴隷として売られる所から『エルフ漫画』のストーリーが始まる。


関連人物

オーク(正式名称不明)

ポガポガを拉致した男。売り物を見るに、人身売買業者というより動物を狩る猟師である。

捕獲がカブトムシより簡単だったという理由で、ポガポガを端金(貝殻3枚)で売り飛ばす。


ディステファノ

薩摩芋のような姿をした二頭身の半魚人。

オークからポガポガを奴隷(駄馬代わり)として買い取ったが、彼もまた人身売買の被害にあった過去を持つ。

故郷の漁村に帰郷するとポガポガを奴隷から解放した。


トミー

主人公の一人。

バケツ型兜とプレートアーマーを身に纏った男。

貴族のお坊ちゃんで虫取りが趣味で、短槍に変形する虫取り網を持っている。ドラゴンが幌馬車とプロレスする春画にハマっている。

オークに売られていたポガポガから助けを求められていたがシカトした。戦闘では回避力重視のためパンイチになる(兜は脱がない)。


ぺぺ

トミーの相棒。

(※イメージ)

クチバシがついたバイザー丸っこい兜を被り、トミー同様プレートアーマーで身を固めているが、その上から薩摩芋が描かれたサーコートを羽織っている。

お芋教なるカルト宗教の僧侶で3つの国から指名手配されている。


タグ

記事が存在するオリジナルキャラクター一覧 エルフ ファンタジー

解説

pixivユーザーであるMr.A氏がpixivTwitterに投稿しているオリジナル作品『エルフ漫画』(正式名称不明)の主人公の一人。


エルフ漫画』はドラゴンが幌馬車とプロレスする春画が流行っているメルヘンチックな世界で繰り広げられるほのぼの系群像劇である。

こんな奴

本名はリリアン。エルフの女の子。すぐ中指を立てるのが癖。

金にがめつく強欲、短気で口も素行も悪い、その上プライドだけは一丁前に高いという、従来の崇高で神秘的なエルフのイメージから程遠い性格。しかもかつては薬物中毒者だった。

(この世界のエルフという種族自体が狩猟を生業とする好戦的な民族という設定でプライドの高さ以外は従来のエルフ像からかなり逸脱している)


態度が大きいわりに腕っぷしは最弱クラスで、特に「エルフわからせ棒」でケツを叩かれるのには弱い。

どれだけイキっていようとも、尻を叩かれると「ぱぁぁぁぁぁぁ!!」という情けない悲鳴を上げて戦意を喪失してしまう。


ポガポガという名は、奴隷として彼女を買い受けた半魚人のディステファノが勝手につけた名前。


劇中の動向

オークによって捕獲された彼女が、半魚人のディステファノに奴隷として売られる所から『エルフ漫画』のストーリーが始まる。


関連人物

オーク(正式名称不明)

ポガポガを拉致した男。売り物を見るに、人身売買業者というより動物を狩る猟師である。

捕獲がカブトムシより簡単だったという理由で、ポガポガを端金(貝殻3枚)で売り飛ばす。


ディステファノ

薩摩芋のような姿をした二頭身の半魚人。

オークからポガポガを奴隷(駄馬代わり)として買い取ったが、彼もまた人身売買の被害にあった過去を持つ。

故郷の漁村に帰郷するとポガポガを奴隷から解放した。


トミー

主人公の一人。

バケツ型兜とプレートアーマーを身に纏った男。

貴族のお坊ちゃんで虫取りが趣味で、短槍に変形する虫取り網を持っている。ドラゴンが幌馬車とプロレスする春画にハマっている。

オークに売られていたポガポガから助けを求められていたがシカトした。戦闘では回避力重視のためパンイチになる(兜は脱がない)。


ぺぺ

トミーの相棒。

(※イメージ)

クチバシがついたバイザー丸っこい兜を被り、トミー同様プレートアーマーで身を固めているが、その上から薩摩芋が描かれたサーコートを羽織っている。

お芋教なるカルト宗教の僧侶で3つの国から指名手配されている。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

センシティブな作品
ポガポガとは、Mr.A氏によるオリジナルキャラクター。

解説

pixivユーザーであるMr.A氏がpixivTwitterに投稿しているオリジナル作品『エルフ漫画』(正式名称不明)の主人公の一人。


エルフ漫画』はドラゴンが幌馬車とプロレスする春画が流行っているメルヘンチックな世界で繰り広げられるほのぼの系群像劇である。

こんな奴

本名はリリアン。エルフの女の子。すぐ中指を立てるのが癖。

金にがめつく強欲、短気で口も素行も悪い、その上プライドだけは一丁前に高いという、従来の崇高で神秘的なエルフのイメージから程遠い性格。しかもかつては薬物中毒者だった。

(この世界のエルフという種族自体が狩猟を生業とする好戦的な民族という設定でプライドの高さ以外は従来のエルフ像からかなり逸脱している)


態度が大きいわりに腕っぷしは最弱クラスで、特に「エルフわからせ棒」でケツを叩かれるのには弱い。

どれだけイキっていようとも、尻を叩かれると「ぱぁぁぁぁぁぁ!!」という情けない悲鳴を上げて戦意を喪失してしまう。


ポガポガという名は、奴隷として彼女を買い受けた半魚人のディステファノが勝手につけた名前。


劇中の動向

オークによって捕獲された彼女が、半魚人のディステファノに奴隷として売られる所から『エルフ漫画』のストーリーが始まる。


関連人物

オーク(正式名称不明)

ポガポガを拉致した男。売り物を見るに、人身売買業者というより動物を狩る猟師である。

捕獲がカブトムシより簡単だったという理由で、ポガポガを端金(貝殻3枚)で売り飛ばす。


ディステファノ

薩摩芋のような姿をした二頭身の半魚人。

オークからポガポガを奴隷(駄馬代わり)として買い取ったが、彼もまた人身売買の被害にあった過去を持つ。

故郷の漁村に帰郷するとポガポガを奴隷から解放した。


トミー

主人公の一人。

バケツ型兜とプレートアーマーを身に纏った男。

貴族のお坊ちゃんで虫取りが趣味で、短槍に変形する虫取り網を持っている。ドラゴンが幌馬車とプロレスする春画にハマっている。

オークに売られていたポガポガから助けを求められていたがシカトした。戦闘では回避力重視のためパンイチになる(兜は脱がない)。


ぺぺ

トミーの相棒。

(※イメージ)

クチバシがついたバイザー丸っこい兜を被り、トミー同様プレートアーマーで身を固めているが、その上から薩摩芋が描かれたサーコートを羽織っている。

お芋教なるカルト宗教の僧侶で3つの国から指名手配されている。


タグ

記事が存在するオリジナルキャラクター一覧 エルフ ファンタジー

解説

pixivユーザーであるMr.A氏がpixivTwitterに投稿しているオリジナル作品『エルフ漫画』(正式名称不明)の主人公の一人。


エルフ漫画』はドラゴンが幌馬車とプロレスする春画が流行っているメルヘンチックな世界で繰り広げられるほのぼの系群像劇である。

こんな奴

本名はリリアン。エルフの女の子。すぐ中指を立てるのが癖。

金にがめつく強欲、短気で口も素行も悪い、その上プライドだけは一丁前に高いという、従来の崇高で神秘的なエルフのイメージから程遠い性格。しかもかつては薬物中毒者だった。

(この世界のエルフという種族自体が狩猟を生業とする好戦的な民族という設定でプライドの高さ以外は従来のエルフ像からかなり逸脱している)


態度が大きいわりに腕っぷしは最弱クラスで、特に「エルフわからせ棒」でケツを叩かれるのには弱い。

どれだけイキっていようとも、尻を叩かれると「ぱぁぁぁぁぁぁ!!」という情けない悲鳴を上げて戦意を喪失してしまう。


ポガポガという名は、奴隷として彼女を買い受けた半魚人のディステファノが勝手につけた名前。


劇中の動向

オークによって捕獲された彼女が、半魚人のディステファノに奴隷として売られる所から『エルフ漫画』のストーリーが始まる。


関連人物

オーク(正式名称不明)

ポガポガを拉致した男。売り物を見るに、人身売買業者というより動物を狩る猟師である。

捕獲がカブトムシより簡単だったという理由で、ポガポガを端金(貝殻3枚)で売り飛ばす。


ディステファノ

薩摩芋のような姿をした二頭身の半魚人。

オークからポガポガを奴隷(駄馬代わり)として買い取ったが、彼もまた人身売買の被害にあった過去を持つ。

故郷の漁村に帰郷するとポガポガを奴隷から解放した。


トミー

主人公の一人。

バケツ型兜とプレートアーマーを身に纏った男。

貴族のお坊ちゃんで虫取りが趣味で、短槍に変形する虫取り網を持っている。ドラゴンが幌馬車とプロレスする春画にハマっている。

オークに売られていたポガポガから助けを求められていたがシカトした。戦闘では回避力重視のためパンイチになる(兜は脱がない)。


ぺぺ

トミーの相棒。

(※イメージ)

クチバシがついたバイザー丸っこい兜を被り、トミー同様プレートアーマーで身を固めているが、その上から薩摩芋が描かれたサーコートを羽織っている。

お芋教なるカルト宗教の僧侶で3つの国から指名手配されている。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. 悪評令嬢なのに、美貌の公子が迫ってくる

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー