ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

北欧神話に登場するアース神族の神で、名前は「射手」「番人」を意味する。

見た目は非常に美しく、足長の男性の姿で描かれ、楡とトネリコから人類最初の男女アスクとエムブラを創生したと呼ばれる。

このような偉業を成し遂げた神でありながら、非常に器量が乏しい人物であったとされ、一時期ヴァン神族の頭領になったは良いものの、器量の乏しさが判明すると彼と共に人質に取られていたミーミルは首を撥ねられた挙句、アース神族に送り返された。この他、オーディンロキと共に旅をしていた際には魔法使いフレイズマルのカワウソに変身した次男坊を誤って仕留めてしまった為、ここでも人質に取られているなどやらかしエピソードは多い。


ラグナロク後も生き残る神とされているが、彼がどのようにして生き残ったかについては謎が多い。

なお、名前こそ「射手」を意味する一方で、これと言って弓に関する逸話はない。


関連タグ

北欧神話 アース神族 ミーミル

関連記事

親記事

北欧神話 ほくおうしんわ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9797

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました