ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

曖昧さ回避

  1. 天使の階級において、第七位の天使。本項で解説。
  2. ゲーム『女神転生シリーズ』に登場するキャラクター。本項で解説。

概要

綴りは英語でPrincipality。

ギリシャ語でΑρχη(Arkhē;アルケー)、複数形はΑρχαι(Arkhai;アルカイ/アルヒャイ)。

権力を象徴する天使であり、「権天使」という訳語もこれに由来する。

冠をかぶり王笏を持った姿で描かれる。


女神転生シリーズのプリンシパリティ

無題プリンシパリティ

初出は『真・女神転生Ⅱ』で、種族は「天使」。

以後も一貫して天使種族でパワーアークエンジェルの間に位置づけられている。

なお『真・女神転生』では天使の階級のうちセラフとプリンシパリティは登場していない。

セラフは固有名(ミカエルなど)で登場しており後に『真・女神転生NINE』で初登場した。

真Ⅰでプリンシパリティだけが抜かされている理由は不明。


出演作が多いのでグラフィックが複数あるが、『真・女神転生デビルサマナー』で描かれた「自由の女神に似た冠をかぶり王笏を掲げた天使」の姿(上画像)が主流。


下級の天使であるため序盤から中盤にかけての雑魚敵として扱われることが多い。

真・女神転生Ⅲ』では橘千晶が開いた「ヨスガ」のコトワリに(パワーやアークエンジェルとともに)賛同するシーンがあるが、これもモブキャラに近い。


真・女神転生デビルチルドレン』では椅子に座った天使の姿をしたプリンスが登場。



関連タグ

天使の階級 天使 権天使 アルケー

関連記事

親記事

権天使 ごんてんし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33273

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました