ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「我々の世界の為に有効に活用させてもらいます。」

データ

身長214.0cm
体重130.0kg
特色/力エネルギー球を射出する攻撃、人間の魂を奪う電波を放つ
CV内田雄馬

初代プラネット眼魔

13話「豪快!自由な男!」から登場。

眼魔アサルトが宇宙服のメットと融合して誕生した眼魔怪人。宇宙飛行士のような出で立ちをしており、頭部が地球に酷似している。頭のアンテナから電波を放ち、電波ジャックを発生させる事が可能。この電波に干渉した人間は魂を奪われてしまう。体から惑星型のエネルギー弾を発射して攻撃を行う。性格は今までの眼魔に比べ真面目な印象で敵味方問わず敬語で話す。


アランの命で刀眼魔と共に出没し、電波障害を起こして人々の魂を取り込んでいた。しかしユルセンを使ってやってきた天空寺タケルに気づかれてしまい、加勢した刀眼魔と共にゴーストと交戦。スペクターが乱入し、ダメージを喰らうもバリアを発生させ、ゴーストエジソン魂に止めを刺されそうになった刀眼魔と共に逃走。


その後、衛星通信管理センターを乗っ取り大規模な電波障害を発生させ、人工衛星に眼魔の紋章を浮かび上がらせ、より多くの人間の魂を奪おうと目論んだ。しかし衛星を開発した田村親子の活躍により衛星を奪還され、今度は直接衛星を乗っ取るため宇宙まで飛ぶが、追撃するリョウマ魂に阻まれ、最後はサングラスラッシャーブラスターモードの「メガオメガフラッシュ」を喰らい爆散した。


二代目プラネット眼魔

第29話「再臨!脱出王の試練!」から登場。

二代目インセクト眼魔眼魔スペリオル逹と共にイゴールに付き従う形で、ディープコネクト社に再度乗り込んできたゴースト逹を迎撃。眼魔スペリオル共々グレイトフル魂に圧倒されるが、眼魔スペリオルをにする事で「オメガドライブ グレイトフル」を回避する事に成功し、その場はイゴールと共に撤退する。

第30話「永遠!心の叫び!」にも引き続き登場。ガンマイザー逹と共にゴースト、スペクター、ネクロムの三大ライダーと対峙し、最期はグレイトフル魂のサングラスラッシャーで葬り去られた。


余談

声を演じる内田雄馬は『天下分け目の戦国MOVIE大合戦』の武神ライダー以来の出演であり、また姉であり同じ声優である内田真礼非公認戦隊アキバレンジャーで女優として葉加瀬博世役を演じていたので姉弟共に東映特撮に出演した事となる。

今でこそコンパチヒーローシリーズ(ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダム)の全てで敵を演じた内田氏だがその初めての悪役はこのプラネット眼魔である。

ニチアサ作品としては7年後のニチアサ作品にレギュラー出演となり、こちらは味方側である。


偉人モチーフ

モチーフは人類で初めて宇宙遊泳に挑戦した宇宙飛行士のユーリィ・アレクセーエヴィチ・ガガーリン

頭部は彼の名言である「地球は青かった」がモチーフであろう。


関連タグ

仮面ライダーゴースト 眼魔


マグネットステイツ - シルエットと攻撃方法が似ている。シルエットが似ているのは恐らく同じ宇宙服モチーフだからであろう。


ウルトラマントレギア - 中の人&特撮作品における悪役繫がり。

アイン・ダルトン - 中の人とコンパチヒーローシリーズにおける敵繋がり。

伊織陽真/仮面ライダー陽真 - 中の人繋がりのライダー作品のキャラ。

関連記事

親記事

眼魔アサルト がんまあさると

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 18484

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました