ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

クワガタムシ亜科フタマタクワガタ属(ヘクサトゥリウス属)に分類される昆虫の一種。

大顎は湾曲が強く、根本上下に内歯があり、途中に細かい鋸歯が並び、大顎尖端にも大きな内歯を持つというオオシカクワガタに近い形状をしている。

体色は濃い赤茶〜ワインレッド。

標高800〜1300mに生息するとされる。

大顎や前胸背板の形状から3亜種に分類され、インド東部、ブータンに原名亜種ssp.forsteri)が、インド東部、ミャンマー北部に亜種キヨタミssp.kiyotamii)インド北東部、チベットに亜種ニシssp.nyishi)が分布している。

フタマタクワガタの例に漏れず凶暴な性格をしているとされる。(しかし後述のゲームのカードでは「フタマタクワガタの中ではおとなしい性格をしている」と書かれていた)


甲虫王者ムシキングシリーズ

2006フォレストグリーンより登場。

肩書きは「ワインレッドファンタジスタ」。つよさ140。性格はディフェンスタイプ。必殺技はチョキ、超必殺技はターンアンドターン

タッグマッチではセアカフタマタクワガタとの相性が唯一◎となるムシである。


新甲虫王者ムシキングでの階級はR。


関連タグ

クワガタムシ クワガタムシの一覧

甲虫王者ムシキングに参戦する昆虫一覧

新甲虫王者ムシキングに参戦する昆虫一覧

マンディブラリスフタマタクワガタ セアカフタマタクワガタ リノケロスフタマタクワガタ

関連記事

親記事

フタマタクワガタ属 ふたまたくわがたぞく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました