ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フィールドコンバット

ふぃーるどこんばっと

『フィールドコンバット』とは、1985年にジャレコがリリースしたアーケードゲーム。同年7月9日には同社よりファミリーコンピュータ版が発売された。メイン画面の絵は自機『ジェネシス-3』と操縦者『みき』と『みさと』
目次 [非表示]

ゲーム概要

シューティングゲーム。敵ユニット(脳改造されて元同士)をキャプチャービームで救出・治療後、フィールド上に呼び出して戦わせることも出来る点が特徴。自機を画面上方へ移動させる任意型の縦スクロール。


ゲームシステム

AC版ではゲートをくぐる(FC版にある砲台は存在しない)か敵を全滅させればステージクリアとなり、FC版ではフィールド最上部にある4門の砲台を破壊してゲートに到達すればクリアとなる。

ゲートをくぐる前に敵ユニットがフィールドに残っていた場合はクリア時に全員保護される。全16ステージ(ファミコン版は6ステージ)構成。BGMにはワルキューレの騎行の出だしの部分が使われている。


ストーリー

世界征服の野望を抱く狂気の天才科学者「フォゾム(PHOZOM)」は地球連邦軍に対し全面戦争を挑んできた。

フォゾムはコードネーム「ニップ(KNIP)」と呼ばれる洗脳装置を主力兵器「ディオロフ」に搭載し、世界各地の連邦軍兵士を次々に洗脳していった。

全滅の危機に陥った連邦軍は、洗脳された兵士を捕獲・覚醒させる作用を持つ新兵器「キャプチャービーム」を開発し、攻撃母艦「ジェネシス-3」に搭載して最前線へ向かわせた。

はたして地球連邦軍はフォゾムの野望どおりに戦い合い、全滅してしまうのだろうか……。


自機と操縦者

ジェネシス-3

フィールド戦闘

自機。UFOのような形状をしている。攻撃手段はミサイルとキャプチャービーム(救出用)の2種類。キャプチャービームを発射している間(救出活動中)は身動きが出来ない。


操縦者

みき(ゲーム天国(Cv.高橋美紀))

仲良くツーショット

「ジェネシス-3」1号機の乗員。おっとりした口調でかわいい顔をしているが、実はかなり凶悪な性格の18歳の少女。機械に強く、スクラップとなった仲間たちの機体をかき集めて超強力な武器を即席で作り上げれる程の実力。

  • 仕事

救出された脳改造により洗脳された仲間を、脳改造により洗脳の解除を行う。


小さい頃に両親を失っており、唯一の肉親である妹のみさとを大切にしているが、両親の死因関連でトラウマを抱えてしまっている為にみさとへの愛の注ぎ方が間違ったものになってしまっている。(例:仕事をさぼったお仕置きとしてアイアンメイデンなどをちらつかせて脅すなど)


妹のみさとが大好きなシスコン


みさと(ゲーム天国(Cv.こおろぎさとみ))

ゲーム地獄

「ジェネシス-3」2号機の乗員。みきの妹で、姉にいつも虐待されている心身ともに年齢よりかなり幼い印象の12歳の少女。

物心ついた頃から虐待まがいの訓練を姉であるみきからしごかれ続けた影響により、牢獄のような環境に慣れきってしまっており、どんな場所でもリラックスし平常心を維持できる精神力と、強靭な自然治癒力を持ち合わせている。

  • 仕事

炊事・洗濯・ジェネシス-3のメンテナンス などその他もろもろ。


余りに仕事がきつかった為に黙ってカラオケに遊びに行ってしまい、みきにお仕置きを受ける事となる。(お仕置きの内容な3分30秒以降を参照)


姉のみきが大好きなシスコン妹。


関連イラスト

フィールドコンバットe-thai-hau-die!!

スク水天国SATURN版ゲーム天国20周年


関連動画

プレイ動画

アーケード版

ファミコン版


ラブリースター(みき&みさと姉妹Ver) FULL


関連タグ

ジャレコ

ゲーム天国


外部リンク

『フィールドコンバット』wiki

バーチャコンソール版『フィールドコンバット』公式サイト

『ゲーム天国』wiki

関連記事

親記事

ジャレコ じゃれこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 266

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました