ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

G1

CV:マイケル・ベル/吹:堀内賢雄佐藤正治(HM)

負傷者の運搬と修理を目的としている。トヨタハイエースをベースとした救急車に変形する。ガーディアン合体時は左腕に変形。

武器は光子銃と金属の結晶構造を崩壊させるデクリスタライザー・カノンを装備。


性格は争いを好まない心優しい性格だが、『2010』ではメトロフレックスのトランスフォームコグを奪われた事に責任を感じ、除隊を考えた事もある。

だが、仲間達に「戦士である必要はない」と励まされ、思い留まった。


ギャラクシーフォース

CV:ブライアン・ドブソン/吹替:加瀬康之

ファストエイドと言う名前で登場。ダッジ・マグナム風の救急車へと変形する。原語版での名称はレッドアラートで、ラチェットと同一人物ということになっている。

武器は左手に配されたハンドビームと足に収納されているエレクトロンレンチ(劇中未使用)とファストハンマー(作業および溶接時に使用)。

マスターメガトロンのデスマシンガンでエクシリオンやバックパックと共に重傷を負ったが、後にミサイル装甲車へと変形するファストガンナーへと生まれ変わった。


フォースチップを後部(ビークルモード時に挿入)にイグニッションする事で、「フォトンビーム」を放ち、ロボットモード(この時は背部に挿入)での発動も可能になった。

ファストガンナーはフォースチップを巨大な大陸間弾道ミサイル後部(ロボットモード時に挿入)にイグニッションする事で、「ギガバニッシャー」を放ち、ビークルモード(この時も巨大な大陸間弾道ミサイル後部に挿入)での発動も可能になっている。また、左腕部のハンドキャノンユニット後部(ロボットモード時に挿入)へのイグニッションにより、「メガハンドキャノン」(劇中未使用)も放つ(ただし、ビークルモードでは発動不可能になっている)。

関連記事

親記事

プロテクトボット ぷろてくとぼっと

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました