ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヒスイカズラ

ひすいかずら

ヒスイカズラ(翡翠葛)は非常に鮮やかなヒスイ色の花を咲かせる熱帯性の花木。

概要

マメ科マメ亜科ヒスイカズラ属に分類される常緑の木本植物。名前は翡翠色の花を咲かせる蔓性植物であることに由来する。


苗が流通しているが、熱帯性のため寒さに弱く日本の環境では温室を必要とするにもかかわらず株が非常に大きくなること、花が咲くまで時間がかかることから一般的な園芸植物とはいえない。植物園などで開花すると地元の新聞などで取り上げられるほどである。


フィリピン原産で野生では絶滅の危機にある。ルソン島の高地にのみ自生しオオコウモリにより受粉が行われる。

関連タグ

マメ科 マメ亜科 青色の花

関連記事

親記事

マメ亜科 まめあか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8392

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました