ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バローグ星人

ばろーぐせいじん

「バローグ星人」とは、特撮TV作品『ファイヤーマン』に登場する宇宙人。
目次 [非表示]

「ファイヤーマン! お前が地球の正義のために戦うなら、私たちはバローグ星の正義のために戦う! そして、やがてはバローグ星の正義が、地球の正義を征服するだろう!!」


データ

別名:レーザー宇宙人
身長:1.9m
体重:200kg
出身:バローグ星
CV:樋浦勉

概要

ファイヤーマン』第12話「地球はロボットの墓場」に登場した、地球侵略を目論む異星人。


地球の大気に適応できないので防護服を着用しているほか、別名通りレーザー銃を武器として携行している。ヘルメットの形状はバローグ星の神殿の形を模しているらしい。自信家なのか常に演説あるいは演劇のような口調で言葉を発し、異常なテンションの高笑いを上げるのが特徴的。


SAFの水島隊員の祖父・水島博士を唆して地球人そっくりのロボットを1億体製作させ、これと日本人をそっくりそのまますり替えて地球を征服する侵略計画『1980計画』を遂行していた。しかし、博士が潜む笛島の洞窟にSAFが駆け付けたため計画が露見。

計画の実態を話し続ける博士をレーザー銃で射殺し、更にSAF隊員たちをも抹殺しようとしたが、水島隊員が機転を利かせてティラザウルスを暴走させたために洞窟が崩落。やむなく迎えに来ていた宇宙船へ退避した。


ファイヤーマンがティラザウルスを倒すと、記事冒頭の台詞を吐きながらミサイル攻撃を開始したが、「ファイヤーフラッシュ」による反撃を食らって宇宙船もろとも爆死した。


余談

OPでは「バーローダー星人」とクレジットされた。

関連項目

宇宙人 ファイヤーマン(特撮)

フライング怪獣ティラザウルス

関連記事

親記事

ファイヤーマン怪獣 ふゃいやーまんかいじゃう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 180

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました