ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハンゾラボ

はんぞらぼ

ゲームボーイアドバンス用ソフト『トマトアドベンチャー』に登場する架空の施設。
目次 [非表示]

概要

ケチャプー王国に点在するハンゾ兄弟のギミック研究所

6人のハンゾ兄弟がそれぞれ1人ずつ住んでいる。


各ハンゾラボの敷地内には、トマトリオの一人トマキーがおり、話しかけると「こんにちは、おげんキ?」と話を切りだして、ギミックに関する情報を教えてくれる。


ハンゾラボ1

ハンゾー(長男)が住んでいる。コボレー村からチチカバの森を抜けて、ギミックパレスの手前にある。

西に行くとバルサミドームに行くとマヨネンランドがある。

ストーリー上では最初にギミックパレスを訪れた後と、終盤のバルサミドーム攻略後の2回訪れることになる。


最初に訪れたときはデミル用ギミックの「いかりかざん」を、2回目に訪れたときはデミル用ギミック「きっこうグローブ」とアレサ用ギミック「ラブラブドレミ」、ソフビー用ギミック「あついぞう」とレレク用ギミック「ハイパーよこづな」を貰うことができる


ハンゾラボ2

ハンゾン(次男)が住んでいる。

マヨネンランドからナンプラグーンへ行く道の途中にある。


デミル用ギミック「Kワンワン」とアレサ用ギミック「ドッキリふうせん」を貰うことができる



ハンゾラボ3

ハンゾロ(三男)が住んでいる。

ナンプラグーンからオイスタウンへ行く道の途中にある。


デミル用ギミック「スニ・カー」とアレサ用ギミック「ラビットシューズ」を貰うことができる。


ハンゾラボ4

ハンゾチ(四男)が住んでいる。

オイスタウンからタルタルバレーへ行く道の途中にある。


デミル用ギミック「カミカミ」とアレサ用ギミック「スパイダショット」、ソフビー用ギミック「サンレーザー」を貰うことができる。



ハンゾラボ5

ハンゾネ(五男)が住んでいる。

タルタルバレーからソイシティへ行く道の途中にある。


デミル用ギミック「しっぽブンブン」とアレサ用ギミック「そうじゃき」、ソフビー用ギミック「なまずめざましき」を貰うことができる。


ハンゾラボ6

ハンゾラ(六男)が住んでいる。

ソイシティからバルサミドームへ行く道の途中にある。


デミル用ギミック「バナナスノボー」とアレサ用ギミック「キューヒットの矢」、ソフビー用ギミック「でんでんだいこ」とレレク用ギミック「タネフキン」を貰うことができる。


関連タグ

トマトアドベンチャー ケチャプー王国 ハンゾ兄弟 トマキー

関連記事

親記事

ケチャプー王国 けちゃぷーおうこく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました