ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダコーニョ軍曹

だこーにょぐんそう

アニメ『星のカービィ』第22話に登場するオリジナルキャラクター。階級を省いて「ダコーニョ」と呼ばれることもある。
目次 [非表示]

概要

CV.中博史

ホーリーナイトメア社と戦った銀河戦士団の一員で、ププビレッジから遠く離れた孤島に暮らしていた。

見た目は毛むくじゃらの老人で、銀河戦士団のシンボルである☆マークが描かれた軍帽を被っている。


警戒心が非常に強く頑固で怒りっぽい、如何にも鬼教官をいった性格だが、魔獣と勘違いして殺そうとしたカービィの無邪気さに呆れながらも誤解を解いたり、フームたちに魚の捕り方を教えるなど、面倒見の良いところもある。

また、強さを認めた相手には敬意を払っており、かつての上官であるメタナイトを非常に尊敬している。



余談

  • 「戦争の終結を知らず孤島で一人密かな戦いを続けていた」という設定は故・横井庄一などの残留日本兵の話が元になっている。
  • フームたちがスパルタ式訓練を受けていた時、ブンが発した「こういうアニメ見たことあるよ」は、『巨人の星』を筆頭とするスポ根漫画を意識したもの。
  • サブタイトル及びダコーニョのセリフにある「老兵は死なず」は、連合国軍最高司令官マッカーサー元帥が解任時に行なった米国の議会演説の際、俗謡から引用したフレーズに基づく。
  • 彼の初登場回の第22話の視聴率は第24話と並び、アニメカービィの中ではトップタイである。

関連タグ

星のカービィ 星のカービィ(アニメ) 軍曹 銀河戦士団


ヤミカゲ…再登場フラグを建てたキャラ繋がり。かつてはダコーニョ同様に銀河戦士団の一員だったが、敵側に寝返った上に「借りを返す時が楽しみだ…」と去っていった以降は出番がなく終わった。


モンキー・D・ガープ…中の人繋がりのスパルタお爺ちゃん。ちなみにあっちの階級は中将である。

関連記事

親記事

銀河戦士団 ぎんがせんしだん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2711

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました