ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2005年にニンテンドーDS用ソフトとして発売された。ブレイズとエッグマンネガの初登場作品でもある。


ストーリー

例によって悪事を企てるエッグマンをコテンパンにしたソニック。そこに見慣れない宝石が落ちていることに気づいたソニックは拾おうとすると、何者かが一足早く拾い「ヤツを倒してくれたことには礼を言う。」と言って立ち去ってしまった。面白くなってきたとやる気になるソニックはテイルスを連れてエッグマンの野望を阻止しに行くのであった。


主な登場キャラクター

何度も世界の危機を救っている音速のハリネズミ。

どんな野望も彼の前では台無しになるも同然である。

エッグマンに負けないくらいの天才子ぎつね。今回はナビゲーション要員として登場。

訳あってソニックの世界にやって来たソルエメラルドの守護者にして異世界の皇女様。

今まで友達や仲間といったものを必要としてこなかったが、少しずつ考え方を変えていく。

好奇心旺盛で常に礼儀正しいいい子なウサギ。(そして今回はナビゲーション要員)

ブレイズになついたことで彼女が変わるきっかけを作った。


打倒ソニックとエッグマンランド建設が目標のマッドサイエンティスト。

究極のパワーを手に入れようとしているらしい。

エッグマンによく似た謎の人物。丁寧な口調ではあるが残忍な性格をしていて、エッグマンよりマッドサイエンティストという二つ名がお似合いなヤツ。


ゲーム画面について

本作はDSの2画面を有効活用した仕様になっていて、プレイ中もソニックとブレイズが画面を上下行き来するように作られている。


余談

  • 序盤でソニックが言う「グレート!ごきげんだね~」はソニックアドベンチャーのソニック編でソニックが最初に言ったセリフ「Great!ごきげんだね!」が元ネタと思われる。
  • 一時期ソニックラッシュと新ソニはどちらが先でどちらが後の話なのか、ということで議論が繰り広げられていた。

関連イラスト

募集中です。


関連タグ

ソニックラッシュアドベンチャー:ブレイズの世界を舞台にした続編。

SONIC THE HEDGEHOG:本作より後の時系列のストーリー。が、少々わかりにくい。

ソニックジェネレーションズ青の冒険:本作のステージの一つがリメイクされた。

関連記事

親記事

ソニック(ゲーム) そにっくしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4279

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました