ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソウルドロップ

そうるどろっぷ

上遠野浩平の小説シリーズ。『ソウルドロップの幽体研究』及び、その続編にあたる副題に「ソウルドロップ〇〇〇」と名付けられた作品群のこと。
目次 [非表示]

「三日後に、この部屋の住人の、生命と同等の価値のある物を盗む」  ―― ペイパーカット


概要

ソウルドロップとは、上遠野浩平著の小説『ソウルドロップの幽体研究』と、その続編で副題が「ソウルドロップ〇〇〇」と書かれた小説をまとめたシリーズの名。イラストは斎藤岬祥伝社ノン・ノベルレーベル刊、新書版。作風はサスペンス色が強い。


あらすじ

ペイパーカットと呼ばれる、世間を騒がせる怪盗がいる。その怪盗は“生命と同等の価値がある”ものを盗むと称する予告状を送り付けてから犯行に及び、その犯行は窃盗と同時にその持ち主の命をも奪う。サーカムという保険会社では、契約者周囲にペイパーカットが出現した場合に保険金を支払うというのが保険の特別条項だ。そして元警官にしてサーカム保険の調査員(オブ)である伊佐俊一は、相棒の「ロボット探偵」こと千条雅人と協力してこの奇怪な怪盗を追い奔走する。


既刊一覧

ソウルドロップの幽体研究 2004年8月27日

ソウルドロップ奇音録 メモリアノイズの流転現象 2005年10月11日

ソウルドロップ虜因録 メイズプリズンの迷宮回帰 2006年10月30日

ソウルドロップ彷徨録 トポロシャドゥの喪失証明 2008年2月6日発売

ソウルドロップ巡礼録 クリプトマスクの擬死工作 2010年2月8日発売

ソウルドロップ幻戯録 アウトギャップの無限試算 2011年7月30日発売

ソウルドロップ孤影録 コギトピノキオの遠隔思考 2012年11月30日発売


作品間の関連

上遠野浩平作品の中では、ブギーポップは笑わないと同じ世界の日本を舞台とし、時代もほぼ同じ時期を扱っている。登場人物はゲストキャラが僅かに交錯する程度。しかし実は、ペイパーカットというのはブギーポップを始め多くの作品で重要な役割を果たす存在の一種(リンク先ネタバレ注意)である。


関連項目

上遠野浩平 ブギーポップは笑わない

探偵 推理小説 ミステリー サスペンス

関連記事

親記事

上遠野浩平 かどのこうへい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3561

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました