ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーウマ娘大戦

すーぱーうまむすめたいせん

『ウマ娘プリティーダービー』と、『スーパーロボット大戦』またはロボットアニメ全般とのコラボタグ。
目次 [非表示]

概要

タグの内容からすれば『ウマ娘プリティーダービー』と『スーパーロボット大戦』のコラボタグだが、より緩やかにロボットアニメ作品全般とのコラボ・パロディ絵にも使われる。スパロボ風も参照。


個別作品として、ガンダムシリーズ限定のコラボタグに「ウマ娘ガンダムダービー」がある。


余談

実のところ、フィクションにおいて完全な馬型のロボットはライオンなどと比べるとそこまで多くはない。

確認出来たものは、ユニコーンやペガサスを含めても

程度。

ただし、例外的に『SDガンダム』シリーズは騎馬兵が現役であった時代の『騎士』『武者』『三国志』を題材としている作品が多く、それに伴って多数の馬(型ロボット)が登場している。


『ウマ娘 プリティーダービー』にもウマ娘アグネスタキオン」が登場している競走馬アグネスタキオン」であるが、娘にあたる元競走馬(母父「サクラバクシンオー」。2021年現在は繁殖牝馬「レディオスソープ」及びレディオスソープの息子であり孫に当たる競走馬「ナイトオブゴールド」実在している(どちらも永野護氏の漫画ファイブスター物語』(F.S.S.)に登場する人物やモーターヘッド(巨大ロボ)に由来する馬名を付けることが多いことで知られる馬主である大島昌也氏の所有馬であり、前者は同名の主要人物、後者は同名の主役モーターヘッドが由来である)。

……意外とロボット作品適性は高いのかもしれない。


共通する声優の出演者(2024年現在)

その他、前述の高橋氏が『スーパーロボット大戦30』参戦作品のSSSS.GRIDMAN怪獣少女アノシラス役を演じているが…。



関連イラスト

【愛と勇気は言葉】キングヘイローゲッターBNW

銀河旋風ゴールドシップ汝、皇帝の神威を見よ


関連タグ

ウマ娘プリティーダービー

スーパーロボット大戦 スパロボ風 ロボットアニメ

関連記事

親記事

ウマ娘プリティーダービーのコラボタグ一覧 うまむすめぷりてぃーだーびーのこらぼたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 812166

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました