ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

カードキャプターさくら』に登場するクロウカードの一種。アニメ版オリジナルのカードであり、原作には登場しない。

英語名は「THE THROUGH」、漢字名は「抜」

カードの絵柄から、実体化すると中国服姿の天女のような女性の姿を取ると思われる。


作中で使用場面は描かれなかったが、壁などの物体を通り抜けることができる。

しかし、通り抜けられる厚さはカードの使用者の魔力に比例するため、魔力が弱い者や激しく消耗した者が無理に分厚い物体を通り抜けようとすると、その中に閉じ込められてしまうという危険性がある。


作中では

クロウカード編

詳細な経緯は不明だが、小学5年生の1学期開始前までにさくらが封印した模様。

第36話「さくらと雪の新学期」にてケルベロスが眺めている複数枚のカードの中に確認できる。


さくらカード

第61話「さくらとカードとプレゼント」におけるケルベロスの発言から、既に変換が行われていることが示唆されたが、詳しい経緯はやはり不明。


第59話「さくらと知世とボールの罠」では、エリオルの魔法で空間が歪められた小学校内で知世とはぐれた際、さくらが「抜」を使って壁を抜けていくことを思いつくが、抜けた先がどこになるかわからない以上危険だとされ、実際に使用されることはなかった。


劇場版第2作『封印されたカード

遊園地内のミラーハウスで「無」と遭遇した際、このカードで鏡を通り抜けて「無」の元へ向かおうとするが、既に「無」によって奪い取られた後だった。


関連タグ

カードキャプターさくら

クロウカード さくらカード

関連記事

親記事

クロウカード くろうかーど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1218

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました