ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
装甲騎兵ボトムズに登場するATの一種。

概要

型式 ATH-14-WP。

スタンディングトータスの湿地戦仕様機で、機体名のタートルはミズガメを意味する。

ベース機であるトータスと比べ、側面の覗き窓はガラスで密閉されており、脚部にはスワンピークラッグと呼ばれる下駄状の湿地戦用装備を装着している。数十分ではあるが潜航も可能。資料によっては水中行動用のエンジンも装備しているとされる。

重装甲ユニットを装着したスタンディングタートルSTC(ストロングカスタム)と呼ばれるバリエーション機も存在する。


クメン編でビーラーゲリラの主力機として使用されていた。


関連タグ

スナッピングタートル

概要

型式 ATH-14-WP。

スタンディングトータスの湿地戦仕様機で、機体名のタートルはミズガメを意味する。

ベース機であるトータスと比べ、側面の覗き窓はガラスで密閉されており、脚部にはスワンピークラッグと呼ばれる下駄状の湿地戦用装備を装着している。数十分ではあるが潜航も可能。資料によっては水中行動用のエンジンも装備しているとされる。

重装甲ユニットを装着したスタンディングタートルSTC(ストロングカスタム)と呼ばれるバリエーション機も存在する。


クメン編でビーラーゲリラの主力機として使用されていた。


関連タグ

スナッピングタートル

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

スタンディングタートル
4
スタンディングタートル
4
装甲騎兵ボトムズに登場するATの一種。

概要

型式 ATH-14-WP。

スタンディングトータスの湿地戦仕様機で、機体名のタートルはミズガメを意味する。

ベース機であるトータスと比べ、側面の覗き窓はガラスで密閉されており、脚部にはスワンピークラッグと呼ばれる下駄状の湿地戦用装備を装着している。数十分ではあるが潜航も可能。資料によっては水中行動用のエンジンも装備しているとされる。

重装甲ユニットを装着したスタンディングタートルSTC(ストロングカスタム)と呼ばれるバリエーション機も存在する。


クメン編でビーラーゲリラの主力機として使用されていた。


関連タグ

スナッピングタートル

概要

型式 ATH-14-WP。

スタンディングトータスの湿地戦仕様機で、機体名のタートルはミズガメを意味する。

ベース機であるトータスと比べ、側面の覗き窓はガラスで密閉されており、脚部にはスワンピークラッグと呼ばれる下駄状の湿地戦用装備を装着している。数十分ではあるが潜航も可能。資料によっては水中行動用のエンジンも装備しているとされる。

重装甲ユニットを装着したスタンディングタートルSTC(ストロングカスタム)と呼ばれるバリエーション機も存在する。


クメン編でビーラーゲリラの主力機として使用されていた。


関連タグ

スナッピングタートル

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ヒモクズ花くんは死にたがり

    あめこ

    読む

pixivision

カテゴリー