ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

フランク・ミラーによる漫画アメコミ)作品。

1991年から2000年までに全7巻のグラフィックノベルとして、ダークホースコミックスから出版された。

「罪深き街」シン・シティを舞台にした、ハードボイルドなバイオレンスストーリー。モノクロを基調とした作風が特徴。


2005年にはロバート・ロドリゲスと共同監督による実写映画が制作。コミック調画面の見事な再現度もあり、カルト的な人気を博した。

ゲスト監督として、ロドリゲスの盟友クエンティン・タランティーノも一部の演出を手がけている。

2014年劇場版続編となる『シン・シティ 復讐の女神』が公開。


ストーリー

各作品がそれぞれ独立した物語だが、「街(シン・シティ)そのものが主人公」とされる。

The Hard Goodbye

怪異な風貌の殺し屋マーヴは酒場でゴールディという美女と出会い、ホテルで一夜を共にした。しかし彼が目を覚ますとゴールディは死体となっており、マーヴは警察に追われる身となる。

マーヴはその容貌ゆえに疎まれていた自分に優しくしてくれたゴールディの仇を討ち、自分をハメた相手に復讐する為、行動を開始する。

A Dame To Kill For

私立探偵ドワイトは、元恋人のアヴァから電話を受けた。4年前、大富豪ダミアン・ロードと結婚して自分の許を去っていったアヴァからの知らせに迷いながら、ドワイトは待ち合わせの場所に来る。

アヴァは夫から過剰な束縛を受けており、このままでは殺されると怯えながら語る。しかし……

The Big Fat Kill

顔を変え、シン・シティに戻って来たドワイト。手下を引き連れ、今の恋人にしつこくつきまとうジャッキーボーイに制裁を加えて追い返した。だがドワイトは胸騒ぎを覚え、彼らを追いかける。

ジャッキーボーイはドワイトの元恋人ゲイルが仕切る娼婦街で「ルール」を破った為、用心棒のミホ(美穂)によって手下もろとも始末される。ところが……

That Yellow Bastard

心臓に持病を持つ老刑事ハーティガン。連続幼女殺人犯ロアーク・ジュニアを追い詰めて重傷を負わせ、被害者の少女ナンシーを助けることに成功する。

ところが相棒であるボブに裏切られて銃で撃たれた上、ロアーク・ジュニアの父であるロアーク議員の復讐として、事件の犯人にされて刑務所に送られた。尋問が続く厳しい歳月、ナンシーだけはハーティガンを信じ、彼に手紙を送り続けた。しかし8年後、手紙が途絶える。

ナンシーが再び狙われていると知ったハーティガンは……

Family Values

ドワイトはゲイルからの依頼を引き受け、最近起きたダイナーの銃乱射事件の調査に乗り出した。

ターゲットとなった男ブルーノは、数年前に地元マフィアのマグリオッツィ・ファミリーのドンの姪を殺した事で報復を受け、引き金を引いたのはマグリオッツィの殺し屋で、ドンの甥でもあるヴィトだった。

事件を嗅ぎ回った事でヴィトを始めとした殺し屋に拉致されるドワイトだったが、美穂がその後を追跡、救助。しかしこの事件に巻き込まれて射殺された娼婦の存在が、さらなる復讐と報復を産む事となる。

Booze,Broads,&Bullets

全11話のオムニバス短編再録集。

Hell And Back (A Sin City Love Story)

元海軍特殊部隊にして、現在は画家や料理人アルバイトで生計を立てるウォレス。

自殺しようとしていた女性エスターを助け、話をする内に意気投合した。しかし彼女は何者かに誘拐され、自分も麻酔を打たれて昏倒した所を浮浪者と誤認されて逮捕されてしまう。

釈放後、ウォレスはエスターの手掛かりを求めて彼女のアパートを訪問。そこでルームメイトを名乗るデリアと出会うが、直後に何者かから銃撃され……


関連イラスト

シンシティセンシティブな作品


関連タグ

シンシティ アメコミ 映画 フランク・ミラー モノクロ

関連記事

親記事

ダークホースコミックス だーくほーすこみっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 37761

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました