ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シナノ企画

しなのきかく

株式会社シナノ企画(シナノきかく)とは、東京都新宿区左門町に所在する日本の会社。
目次 [非表示]

概要

映画、DVDソフトなどの企画製作発売をする制作プロダクション。


起源は創価学会広報局、株式会社民音プロダクション、更にシナノ企画と社名変更


創価学会の関連企業であり、同会の実質的な最高指導者である池田大作名誉会長による小説『人間革命』のアニメ制作など、創価学会の会員向けのDVDソフトの企画製作や販売を行っている。他方、一般映画の製作(出資)なども行っており、後述リストのように、ヒット作や高い評価を受けた作品も多い。なお、ブートレグ防止のために、同社が発売したVHSビデオテープには、自社開発したコピーガードが導入されている。


また、過去には大阪府大阪市天王寺区上本町の喫茶店『和カフェ「しなの」』を経営していた。


株式会社シナノ企画Shinano Art & Culture Consultant Co.,Ltd.
種類株式会社
本社所在地日本東京都新宿区左門町13番地
設立1968年(昭和43年)9月20日
法人番号 7011101009088
事業内容 (映画)映画の企画・製作・興業・販売(劇場用映画、教育映画、アニメーション、各種PR映画、CF等)
事業内容(ビデオソフト)ビデオソフトの企画・制作・販売・コピー業務
事業内容(パッケージ)CD-ROMプレス並びにビデオ・CD・DVD販売用パッケージの制作
事業内容(グッズ)各種グッズの企画・製造・販売
事業内容(ソフトウェア)コンピュータ用のソフトウェアの企画・開発・販売
代表者宮川昕也

これまで関与した一般映画作品

人間革命

砂の器

八甲田山

聖職の碑

動乱

かあちゃん

バルトの楽園


主な自主製作作品

実写

あしたの太陽

窓ごしのキャッチボール

勇気の3000キロ

ゴールからの出発

夾竹桃の夏

友達

いのち輝いて

私、負けない!

すばらしきわが人生

チャレンジロード

Future

楽しく学ぶ信心の基本


アニメ

少年とさくら

お月さまと王女

青い海と少年

雪国の王子さま

シカとカンタ

太平洋にかける虹

ヒロシマへの旅

二人の王子さま

ぼくたちのピースリバー

ヒマラヤの光の王国

サンゴの海と王子

大草原と白馬

さばくの国の王女さま

さばくの宝の城

アレクサンドロスの決断

花と少年

あの山に登ろうよ

輝け!友情のVサイン

革命の若き空

人間革命

三国志シリーズ

第一部・英雄たちの夜明け

第二部・長江燃ゆ!

完結編・遥かなる大地


声優

出演した声優陣は小林清志、田中秀幸、塩沢兼人、堀川りょう、置鮎龍太郎、潘恵子、三田ゆう子、掛川裕彦、太田真一郎、池水通洋、嶋方淳子、川津泰彦、高木早苗、野島健児、島田敏、寺瀬今日子、津嘉山正種、青野武、中西妙子、永井一郎、里内信夫、家弓家正、中田浩二、滝口順平、野田圭一、八奈見乗児、矢田耕司、岸野一彦、山中一希、塩屋翼、田中康郎、田中亮一、宮内幸平、工藤彰郎、鈴木れい子、キートン山田、市田明子、銀河万丈、佐藤正治、佐藤佑暉、郷里大輔、出口博文、小澤省ニ、安西一義、麻生龍、上村典子、青羽美代子、福島久徳、金内吉男、山口崇、柴田秀勝、堀秀行、屋良有作、杉山佳寿子、槐柳二、兼本新吾、戸谷公次、田中和実、小林通孝、平野正人、真地勇志、半谷きみえ、久川綾、鈴木沙織、石田太郎、鶴ひろみ、大塚周夫、橋本晃一、神山卓三、石原良、堀之紀、堀秀行、あずさ励平、野本礼三、北川米彦、小林俊夫、増田有弘、萩森侚子、江川央生、金丸日向子等、またゲスト声優はあおい輝彦、渡瀬恒彦、渡哲也等が出演でEDは谷村新司が担当と某有名宗教のアニメに対抗したかのような豪華声優陣で声優の無駄遣いとも言えるもので後にこれが某クソアニメでも類似ネタが起きるがそもそも声優は基本仕事を選べない、断われない、大人の事情があり、と言うのは大塚明夫の声優魂や岩田光央の声優道、関智一の声優に死すにも書いてある。

本作は東映アニメーションがアニメ制作に協力した。


SOCALOID

SOCALOIDとは、シナノ企画が開発した、広宣流布・デスクトップミュージック (DTM) ソフトウェアの製品名、およびキャラクターとしての名称。

その一つ、VOCALOIDの亜種として「久音マチャ」はニコニコ動画を拠点に様々な音楽活動を行っている。

詳しくは久音マチャを参照。


その他

1980年代に「シナノコピーガードシステム(シナノ企画方式)」という独自のVCTコピーガードを開発し、日本およびアメリカ合衆国の特許を取得した。さらに、その後に改良を加えた新システム(新シナノ企画方式)は、除去のしにくさ等が評価され、他社のビデオでも導入されていることがある。

製作されたアニメは、地方局やCSなどで放送されることがある。


ホームページ

シナノ企画ホームページ

関連記事

親記事

創価学会 そうかがっかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23950

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました