ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

劇中冒頭で、機械獣ブラッガーS1とともに出現した機械獣。

ブラッガーS1と組んで、夜明けと同時に光子力研究所を襲撃した。

爬虫類型機械獣で、直立した毒蜥蜴またはサンショウウオの鼻先に、人面を付けたようなデザインになっている。

腕部は伸縮自在で、強力なパンチを放つ。また、トカゲの口内の三叉に分かれた舌からは高圧電流を流して攻撃する。

ブラッガーS1とともにマジンガーZを苦しめるが、ロケットパンチで腹部を貫かれ、そのまま首を引きちぎられた。

しかし首だけになってもその状態でマジンガーZに食らい付き、舌からの電流で攻撃するが、光子力ビームを受けて跡形もなく破壊された。

全長18m、重量210t。


原案デザイン

原案は、石川賢。体格や全体的なシルエットはそのままだが、生物的な印象が強く、(トカゲの鼻先の人面など)ややデーモンにも似ている。

決定稿ではいくつかの点が変更された。

鼻先に付いた人面の、角の有無(決定稿で角を追加された)、両手首(原案では五指、決定稿では球状の手首に三叉のトゲ)の変更以外に、生物的な質感の原案に対し、決定稿ではメカニカルな質感を加えている。

関連記事

親記事

機械獣 きかいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 196

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました