ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サイクロンインターセプタージェットバーニアン

さいくろんいんたーせぷたーじぇっとばーにあん

サイクロンインターセプタージェットバーニアンはアニメ『トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~』に登場する強化形態。

概要

 18話から登場する機動救急警察ハイパーレスキューが所有する『ドライブヘッド01MKⅡサイクロンインターセプター』とサポートビークル『ソニックジェット』がシンクロ合体した強化形態。


 サイクロンが元々ソニックインターセプターを強化改修したものである為に装備の面も含め以前と変わらず飛行能力も保有するが、OSがアップデートした事から反応速度が格段に向上。複雑な作業も効率的に扱い易くなっている。


 それでも軽量化された宿命には抗えず、気象コントロール装置で発達した竜巻で吹き飛ばされた障害物でモノレールを庇い主翼を破損させている。


 ジェットもサイクロンの高速化の波に対応仕切れなかったのか、後継機に譲り新たな形態が登場する事となる。


関連タグ

トミカハイパーレスキュードライブヘッド~機動救急警察~


サイクロンインターセプター

ソニックジェット

関連記事

親記事

サイクロンインターセプター さいくろんいんたーせぷたー

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました