ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:星野貴紀

概要

ネポス・アンゲリスのエクェスで、ダークソードフィッシュの着装者。前に長く垂れた髪とツンツン頭が特徴。

レボルト部下で、一派の中で最も早く登場した。名前だけは出ていたが素顔は数話後で登場。

たった一人で地球由来のアイアンボーン5体と渡り合える実力者。口調は気高い剣士そのものだが、レボルトの一派らしく破壊活動による二次被害に関して何ら考慮していない。


しかし死線を掻い潜ってきた彼らに徐々に押され始め、レボルトにもほとんど見限られる。

よって最後のチャンスを自ら進言し、新たな部下としてバイズドロッサスを引き連れドラゴンボーンと一騎討ちで戦う。

しかし決闘の末、自慢のも折られたあげくコアボーンクラッシュし、「見事」と相手を賞賛しながらネポス本星に送還された。


戦に関しては何らかの美学があるらしく、ドラゴンボーンとの最後の打ち合いでは翔悟の名を聞きつつ、ネポスには珍しく自身も名を名乗った。

ホワイトボーンではアイアンボーンには敵わないという理由で、せっかく引き連れてきたバイズとドロッサスに「手出しは無用」と告げたり、一応部下に対する気遣いはある様子。


レボルトの部下には武士忍者といった日本かぶれのキャラがちらほら居るが、その理由を監督は「地球潜伏中に日本かぶれになった」と冗談で告げた。

実際は単純にわかりやすいキャラ付けのためだと思われる。

ダークソードフィッシュ

風属性のダークボーン。当初からアイアンボーンとして登場。カジキ村正なる刀を使って放つ、カジキ一刀流なる剣術を得意とする。その為に技は多彩で、様々な必殺剣を使う。

徒手空拳が主体のマジンボーンでは珍しい手持ちの武器を装備したボーンである。


コアボーンクラッシュされると、刀も光と共に消える模様。


カードはドラゴンボーンに回収された。アイアンボーンのカード回収はグラディスが初。

関連項目

マジンボーン

レボルト

ベントーザ

コルウス

関連記事

親記事

レボルト れぼると

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4626

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました