ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

富山県の郡利賀村細島の伝承に伝わる小人


言い伝えによれば大昔、村の川向にある五箇山の山頂で暮していた身長が1mぐらいの小人族で、その体格に似合った小さな洞窟を掘って住居として暮らしていたとされ、南向きの土地を良い土地として、石器時代さながらに鳥やイノシシを狩り、木の実を採取して生活していたといわれている。


ちなみによく似た名前の北海道コㇿポックㇽたちとの関連は不明。


関連タグ

小人 妖精

関連記事

親記事

小人 こびと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 164

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました