ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギメラゴメラ

ぎめらごめら

ギメラゴメラとは、査察官ダスマダー大佐が地球へと派遣された際に作戦実行を行っていた怪魔異生獣の名称である。

CV/斉藤茂

概要

仮面ライダーBLACK RX』第28話「皇帝陛下の代理人」に登場。

の長い首と顔、右手首が頭、左手首がの頭となっており、胴体の部分に人間のような口がある神話などに登場する合成獣を思わせる異形な姿をした怪魔異生獣。名前の由来もキメラ=キマイラにあると思われる。


三つの頭から放つ三原色の光線でクライシス帝国から送り込まれたクライシスの民の地球移住計画の下準備を使命とする兵士たちをへと変化させ、彼らを地球人に憑依させて操り、侵略の基盤を作らせる事を使命としている。


憑依人間は手から電撃や光弾を発射する特殊能力と怪力を得る上、地球人の肉体を乗っ取っているためRXも本気で攻撃できないという厄介な代物である。


自身は鶏の頭からは火炎、両腕の頭からは破壊光線、胴体の口からは毒ガスを吐いて敵を攻撃する。また、しっぽをムチのように駆使して敵を攻撃する事も可能。


初戦では憑依人間を盾にRXの攻撃を防ぎ、アクロバッターの突撃もガス攻撃で阻止するなど善戦。途中で査察官ダスマダーの介入を受けるも、ダスマダーと交戦中のRXを攻撃して爆発に巻き込み、勝利を確信する。


憑依人間たちは団地、公園、工場、放送局などの施設を次々と占拠し、侵略の拠点へと変えようとしていた。


しかし当然のごとく生きていたRXにアジトに踏み込まれ、クライシス兵たちを怪魔界に送り返されてしまう。怒りとともに戦いに臨み、多彩な武器で攻めるものの決定打は与えられず、RXキックでダメージを行けた所に立て続けにリボルクラッシュを喰らう。それでもRXに噛みついて最後の抵抗を試みたが、とうとう力尽きて爆死した。


結局は敗れたとはいえ、武器や特殊能力も豊富な上、憑依人間を使った戦術も優れており、一度はRXを撃退した実績、リボルケインに貫かれても抵抗した初めての敵であるなど、全般にポンコツばかりだった怪魔異生獣のなかではかなり有能な怪人だったと言えよう。


関連項目

怪魔戦士 怪魔異生獣 クライシス帝国 仮面ライダーBLACKRX

関連記事

親記事

怪魔異生獣 かいまいせいじゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 390

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました