ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアアール

きゅああーる

キュアアールはアニメ『ハピネスチャージプリキュア!』の海外のプリキュアの一人である。
目次 [非表示]

CV:矢野亜沙美


概要

フランスを拠点に活動するプリキュアチーム「メルシィプリキュア」のメンバー。

変身者は不明。プリキュア名も長らく不明だったが、第28話のエンドクレジットで「キュアアール」の名と担当声優名が公表された。


名前について

  • 公式の名前は第28話まで不明であったが、本作のプリキュアは技に自分の名前を織り込むことが多い事から、英語版プリキュアWikiでは暫定的に「キュアパッソー(Cure Pinceau)」の名が付けられていた。
  • 使用する技などから、由来はフランス語で「芸術」を意味する「Art(アール)」と思われる。英語で「伯爵」を意味する「Earl(アール)」の可能性もあるが、これは英国のみで通用する名称な上(他国では「Count」)、女性の場合は「Countess」を使用するため、可能性は薄いだろう。

芸術の国フランスらしく、ラブプリブレスから巨大な絵筆を召喚して戦う。

  • パッソーアルカンシェル
    • 絵筆から虹色の絵の具を放出し、サイアークを塗りつぶして浄化する。
    • 「パッソー(pinceau)」はフランス語で「絵筆」、「アルカンシェル(arc-en-ciel)」は「虹」の意。

容姿

  • フランス貴族風。ただしヨーロッパ全土を股にかけて戦っている可能性もある。
  • コスチュームは『ハピネスチャージ』世界共通のアイドルスーツで、スカート部分にフリルを追加したもの。シンボルカラーが桃色(=桃キュア)である事から、首から下はキュアラブリーに似るが、縦ロールの金髪にカムフラージュされて一見した印象が異なる。目の色は赤。

各話での動き


中の人について

演じる矢野亜沙美は、同作で大森あい古田かなを演じている。

アールの初登場となる第8話のエンドクレジットには名前が載っていなかったが、裏を返せばクレジットが「?」ではない事から、同回に出演した声優の誰かが兼任している事はほぼ確実ではあった。

そして、第28話のエンドクレジットにて矢野の名前が掲載され、担当声優と判明。第8話にはかなが登場しており、兼任扱いでアールのクレジットが省略されたものと思われる。


関連タグ

暖色キュア ピンクチーム 桃キュア

美翔舞/キュアイーグレット黄瀬やよい/キュアピース … 「絵を描くプリキュア」繋がり。

キュアパルフェ…デザインに虹が取り入れられている。なお、単独映画はパリを舞台としている。

キュアマカロン…何の因果か第28話のマカロン型サイアークのモチーフがプリキュアになった。また、パルフェ同様パリにも訪れている。

関連記事

親記事

メルシィプリキュア めるしぃぷりきゅあ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 96791

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました