ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

声-矢作紗友里(幻影異聞録♯FE、ヒーローズ)

クラスは盗賊


「金持ちからしか盗まない」を信条とするたくましい少女。

城などに忍び込んで宝を奪いにくる火事場泥棒を固定のキャラとして設定したものと言える。


元は農村に住む普通の少女だったが、ベルン侵攻に対抗しようとした領主の手で村を焼き払われたことから、貴族や戦争を憎むようになる。

トリア公オルンの屋敷に盗みに入った際に敵のだまし討ちの計略を偶然聞き、それを(火事場泥棒目的で)ロイに教えたことで結果的にロイを救うという出会い方をした。


その後も各地の戦場で火事場泥棒として登場し、ロイに話しかけられるとイベントが進み本人も撤退していき。合計3回の会話するとようやく仲間になるという変わった加入条件を持つキャラ。

オルンの屋敷、オスティア城、西方三島の総督府、エトルリア王宮、ブルガル城orイリア城、ベルン王宮と最大で合計6回登場する。

あくまで理想論で自分を説得するロイに呆れつつも、その理想が実現するかどうかを見届けるために仲間に加わる。


終戦後は各所から(恐らく密偵として)の誘いがあったがこれを断り、一人旅に出てしまう。

その後、貧しいものからは奪わず、金持ちの鼻を明かして回る怪盗として活躍したと言われている。


幻影異聞録♯FE』では、原宿のブティック「ANZU」に彼女にそっくりな店員がいる。


ユニット性能

仲間にするのに苦労する割に、戦力としてはどうにもならないユニットである。

  • 加入直後の外伝で、山賊の手斧が一発当たっただけで即死する絶妙な耐久力
  • 同じく加入直後の外伝で、山賊にギリギリ追撃できない絶妙な速さ
  • ダメージをまともに通せない、低すぎる力
  • 加入時点で使える最強の武器はてつの剣

ステータス的には力が低く速さが高いタイプなのだが、封印の剣の盗賊はクラスチェンジができず、尚且つそれに対する補填もなく能力上限値が20なので偏っている分損をしており、頑張って育ててもチャドアストールのほうが強いためもはやわざとやってるんじゃないかと言いたくなるくらい悲惨な有様。

説得による加入のため、一応ハードブースト対象ではあるが肝心の力と守備に殆ど強化が付かないので恩恵など無きに等しい。

戦闘には期待せず、あくまで盗賊としての役割で運用してあげよう。


怪盗を自称するとおり、敵と交戦しないようにコソコソ鍵開けするのが本分ということだろうか。ある意味、設定に忠実とも言える。


ヒーローズ

怪盗 キャス

「は〜るばる きまし~た 異世界~

 どうもどうも~、

 お宝をいただきにやって参りました!」

属性
兵種暗器/歩行
武器鎧殺の暗器+
補助引き戻し
A攻撃魔防の絆3
B速さ魔防の連携3

2022年2月からようやく登場。星4からも排出される。緑属性暗器使いの歩行ユニットは通常ではレナックに続いて2人目。

また、矢作氏がそっくりさんでないキャス本人を演じるのも本作が初。

実装時には本人より本物になれた事に喜びのツイートをあげていた。

過去に前例があるため、21年8月の超英雄で初登場したビーゼが矢作氏だった時点で何となく「実装されるのでは?」と、予測していた方も多かった模様。


ステータスは速さ特化の43と全暗器ユニット中トップタイ。他は平均的な数値。


鎧殺の暗器は重装特効と不動の姿勢の複合スキルで浴衣リョウマにあった青天の舞扇と同じ効果。これで超英雄暗器の武器3人エリンシアマークス、リョウマの不動+特効のレギュラー武器が揃った(それぞれ常設キャラクターはララムジュリアン、キャスとなる)。

魔防のほうが高く、スキルでは魔法耐久は上昇するが、物理耐久は伸びない。よって魔法を使う重装への対抗が大きな役割となる。


怪盗団団長 キャス

【お仕事】ファイアーエムブレムヒーローズ 超英雄 キャス

属性
兵種魔法/騎馬
武器気高き怪盗の予告状(専用)
補助引き寄せ
A攻撃速さの渾身4
B攻撃魔防の干渉3
C青への暗闘3

2022年8月から早くも超英雄で登場。自称怪盗の彼女にとってはまさに適任。しかし暗器でもなく魔法。


通常版とステータスを比べると攻撃と速さは上がるがそれ以外は下がっている。


専用武器の「気高き怪盗の予告状」は速さ3に敵のHPが50%以上の時は戦闘中、攻撃速さ+6かつ速さの15%をダメージに加算しつつ敵がバフを受けていれば、バフの数値分、自分は全ステータスが上昇し敵は全ステータス減少する。

もう一つは行動後に自分を中心とした縦横3マス以内のいずれかに再移動できる。


割と勘違いしやすいが再移動範囲は自身を中心とした縦横3マスなので縦横マスには1マスしか移動できないが、斜めにも移動出来るというのが特徴である。なので行動後、自身の周囲8マスのどこかに移動出来ると覚えておくと勘違いしにくいかもしれない。


干渉で弱らせながら隙を付く怪盗に恥じない効果を持つ。


しかし防御面は全く期待出来ない数値で相手次第では一撃。騎馬特効も弱い


余談

ヒーローズにおける召喚時テキストの元ネタは『封印の剣』12章で敵増援として登場するキャスの会話「はるば〜る来まし〜た♪西の果てのしまぁ〜♪」が元ネタ。入手後、ステータス画面でキャラタッチした時には矢作氏が召喚時のテキストで歌っている。テキストでは「鼻歌を歌っている」程度でしか伝わらなかったが、メロディがファイアーエムブレムメインテーマだった事に驚いた封印ユーザーも多かった。因みに「異世界」の部分は「アスク王国」読みである。


また年端も行かぬ少女なのだが年齢の割りに胸が大きい


関連タグ

ファイアーエムブレム 封印の剣 盗賊 怪盗


ビーゼ…同シリーズの中の人繋がり。

パティエポニーヌ…キャス同様少女盗賊のユニット。

関連記事

親記事

封印の剣 ふういんのつるぎ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 108823

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました