ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

人物

【196X年7月22日生まれ 身長182cm 体重77kg 血液型O型 視力:右0.2 左0.1】

MMR隊長。「即断は禁物」を信条とし、自分が納得行くまで調査する。どんな謎も調べて結論を下してしまうが、詳細が分からない場合も多い。また、当初は超能力に否定的な姿勢も見せていたが、後にナワヤに簡単な実験で説得され、喉を痛めた際に受けた鍼治療のこともあり再評価するようになる(そのためか、時としてナワヤには頭が上がらないことも)。


IQ170の天才で、日本語のほか、英語・フランス語を扱える。超常現象・ノストラダムス解釈に精通している。作中の「IQ170」との表記に連載当初は疑問の声が多かったものの、後の編集者・原作者・作家としての活躍はその数値の説得力を表しているともいえる。

使用携帯電話はJ-PHONE(後のボーダフォン→現ソフトバンクモバイル)。


劇中では結論を出したときなどに大げさな演出で「つまり、○○は××だったんだよ!!」と叫んで、周囲に「な、なんだってー!?」と言わせるような台詞のシーンが知る人ぞ知る、伝説の有名なシーンである。ゆえに、インターネット上の2ちゃんねるの掲示板などにて、この演出が頻繁に多く出回っており、もはや永続的に語り継がれていくべき伝説の名場面を作ったと言える。


なお、自身が「なんだってー!」と言うシーンすらある。


モデルは当時『週刊少年マガジン』の編集者であった樹林伸


『GTO』にゲスト登場

CV:平田広明

アニメ版『GTO』にも登場。野村朋子について調べている。


・・・って、何で原作者違う作品なのに出てきた!?


(余談だが、当時フジテレビでは反町版GTO、木曜の怪談枠で中山秀征主演のMMRがドラマ化されていた)


関連タグ

MMR ナワヤ タナカ イケダ トマル イガラシ チャーリー・ライアン ハシモト 太陽の住人

な、なんだってー!? つまり、○○は××だったんだよ!!


余談タグ

コバヤシ - 『乱歩奇譚』の登場キャラクターで主人公、一文字違い、主要人物がカタカナ表記、ミステリー作品という意味では共通点が多い。

関連記事

親記事

MMR えむえむあーるまたはまがじんみすてりーるぽるたーじゅ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 436125

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました