ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キハ100形

きはひゃくがた

キハ100形は鉄道車両の形式の1つ。気動車(ディーゼルカー)の形式である。
目次 [非表示]

南薩鉄道キハ100形

南薩線

国鉄キハ42600形と準同型の自社発注車。のちにバス会社の鹿児島交通に合併され、1984年に鉄道部門廃止で全廃。


関東鉄道キハ100形

正面画 関東鉄道キハ100形102

元国鉄キハ35系だった「キハ300形」のうち4両を1997年にワンマン運転対応改造して生まれた形式。翌年2両がキハ2200形投入に伴いキハ300形に復している。残った2両も2017年まで現役で活躍し、引退後は静態保存。


JR東日本キハ100形

いちおう、買ってきた……あげる【日刊桐沢】

キハ100系の記事を参照

関連記事

親記事

100形 ひゃくがた

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10203

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました